10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜22
 3年7組「栄光の架け橋」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜21
 〜過去と未来の自分を思い描く歌〜 
 
	 
 
	 
 
	 
10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜20
 3年5組「手紙 〜拝啓十五の君へ〜 」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜19
 そして、3年生の合唱が始まります。 
学年合唱「花は咲く」 歌い出しから、情感たっぷりに歌い上げる3年生のハーモニーが、やわらかく、やさしく、あったかく会場内にいるすべての人たちを包み込みます。 「私は 何を 残しただろう」 3年生の歌声が、歌う背中が、合唱に向かう姿勢が、後ろからじっと聴き入る後輩たちの心に「豊南の合唱」を残していきます。  
	 
 
	 
 
	 
10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜18
 2年3組「ハートのアンテナ」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜17
 2年7組「海・風・光」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜16
 2年4組「空駆ける天馬」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜15
 2年5組「心の瞳」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜14
 2年2組「旅立ちの時 〜Asian Dream Songs〜 」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜13
 2年6組「地球星歌 〜笑顔のために〜 」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜12
 2年1組「HEIWAの鐘」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月25日(水)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜11
 続いて2年生です。 
学年合唱「翼をください」では、曲調や歌詞に込められた意味をていねいに、昨年度より大人びた声質で、伸びやかなに歌いあげました。 2年生の歌声に包まれた体育館では、大空に力強いはばたきの音色が歌声として広がっていくようでした。  
	 
 
	 
 
	 
10月24日(火)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜10
 1年7組「カリブ 夢の旅」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月24日(火)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜9
 1年1組「変わらないもの」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月24日(火)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜8
 1年5組「Believe」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月24日(火)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜7
 1年3組「空も飛べるはず」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月24日(火)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜6
 1年2組「COSMOS」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月24日(火)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜5
 1年6組「夢を追いかけて」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月24日(火)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜4
 1年4組「大切なもの」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月24日(火)【薔薇祭】百歌繚乱〜個性と笑顔、咲き誇れ〜3
 それでは、プログラム順に、各学年、各学級の様子を紹介します。 
まず、1年生です。 学年合唱「We’ll Find The Way〜はるかな道へ」の伸びやかで、元気のよい歌声が体育館中を包み込みます。  
	 
 
	 
 
	 
 |