学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

3/1 卒業生を送る会5

続いてクイズ。
各担任の先生にまつわるクイズです。ちゃんと正解してました。
それぞれのクラスの代表から先生への熱いメッセージもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 卒業生を送る会4

オープニングも終わり、2年生の出し物。
まずは1、2年生の思い出を劇で振り返ります。
三年生は大盛り上がり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 卒業生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場や校内の装飾について説明がありました。

ここからは、クイズが始まりました。

3/1 卒業生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始める前から、会場は盛り上がりを見せていました。

2年生の代表生徒が、はじめの言葉を言いました。

さあ、楽しみましょう!

3/1 卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生を送る会が始まりました。

はじめに、学級のテーマ曲にのって卒業生の入場です。

3/1 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ひなまつり献立でした。

ごはん、かきたま汁、ちらしずしの具、とり肉の照り焼き、牛乳、ひなあられでした。

ちらし寿司にして食べました。

3/1 朝の会にて2

画像1 画像1
画像2 画像2
招待状をもらうと、早速見入っていましたね。

3年生のみなさん、送る会を楽しみにしましょう。

3/1 朝の会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生徒が、今日の卒業生を送る会の招待状を渡すために3年生の教室に来ました。

3/1 華やかに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生昇降口や廊下などが華やかになりました。

昨日、1・2年生が卒業生を送る会の準備の時間を使って掲示してくれました。

いよいよだなという雰囲気になります。

3/1 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の雨はすっかり上がりました。

今日から3月。

今年度最後の月のスタートです。

今日は、卒業生を送る会があります。

2/29 卒業生を送る会準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全ては明日のために。

2/29 卒業生を送る会準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がリーダーシップをとり、ここまでがんばってきました。

2/29 卒業生を送る会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日が本番になりました。

準備もいよいよ最終段階です。

2/29 3年生 学年レク3

画像1 画像1
画像2 画像2
最終対決はドッジボールのようです。

昨日と今日、級長会企画のミニ運動会やミニ文化祭で、学年の仲間と先生たちで楽しい時間を過ごすことができたようです。

級長会のみなさん、お疲れ様でした。

2/29 卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室にあったカウントダウンカレンダーです。

もう片手でおさまるだけの日数になってしまいましたね。

2/29 3年生 学年レク2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行われたアジアカップ予選の日本vs中国のように熱い戦いが繰り広げられていました。

2/29 3年生 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニ運動会パート2です。

バスケットボール対決を行っていました。

白熱した試合に、応援にも力が入ります。

2/29 卒業式全校練習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業の歌です。

最後に校歌を歌い、式は終了します。

初めてだったので、少し要領がつかみづらいところがあったかもしれませんが、立派な態度で行いました。

月曜日に予行練習を行います。

2/29 卒業式全校練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生代表生徒による送辞、送別の歌、卒業生答辞です。

2/29 卒業式全校練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生も参加する態度で式の雰囲気を作り出していました。

証書授与では、ピアノ演奏でも式を支えます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 前期生徒会役員選挙
3/19 (小学校卒業式)

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール