運動会通し練習
運動会通し練習
係の子も実際に準備や片付け、審判なども行い、本番に備えました。 10月のPTA活動報告4年生 理科 月の観察
1年生 芋ほり
学年畑で、大きく育ったサツマイモを、1年生の子たちが芋ほりをしています。 採れたサツマイモはトヨタの森で、焼き芋にして食べる予定です。 運動会全校練習
23日は朝から全校で開閉会式の練習を行いました。 初めての全校練習でしたが、みんな体育主任の石川先生の指示をよく守り、集中して練習することができました。 たかねこども園さん来校
観客に見られて、56年生の動きも、いつもより迫力があります。 たかねこども園さん来校
教育実習生研究授業
3年生の授業の様子です。
教育実習生研究授業
3年生の授業の様子です。
教育実習生研究授業
2年生の授業の様子です。
教育実習生研究授業
本日、教育実習生が研究授業を行いました。
2年生は算数、3年生は理科の授業を行いました。
第4回 学校公開日の案内銀杏の木
正門そばの銀杏の木が、より大きく見えます。 正門入ってすぐの金木犀のよい香りとともに、秋本番を迎えています。 6年生 保健の授業
17日は教育実習で来ている松井先生の指導のもと、歯の大切さや歯の健康を守るために必要なこと、また正しい歯磨きの仕方などを学びました、 歯磨きの指導では力の入れ方を、計測器や模型を使って、より詳しく学ぶことができました。 運動会練習 がんばっています
5年生稲刈り
5年生稲刈り
稲架掛けの足場を組んだり、麻ひもで稲をくくってくださったりと、稲を刈るより随分大変な仕事を行ってくださいました。心より感謝申し上げます。 5年生稲刈り
稲刈りの様子です。
5年生稲刈り
稲刈りの様子です。
|