道慈小学校学校ホームページをごらんくださり、ありがとうございます。

3・4年 カンゾカシキ(その2)

3・4年 カンゾカシキ(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 カンゾカシキ(その1)

 1月12日(金)に3・4年生が、カンゾカシキ体験に行きました。和紙のふるさとの方からコウゾの剥き方を熱心に聞き、一つ一つ丁寧に剥くことができました。大きなコウゾがあると、力を合わせて剥いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会(その2)

 書き初め大会(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会(その1)

 1月9日(火)の書き初め大会の様子です。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆に取り組みました。凛とした雰囲気の中、どの子も集中して書き上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 図工「でこぼこはっけん」

 学校にある「でこぼこ」を見つけ、粘土を押し付けると、粘土にでこぼこがうつりました。そのでこぼこの上に紙を置いて色鉛筆でこすると、今度は紙にでこぼこがうつります。「ここにもでこぼこあったよ」「でこぼこがうつった!」と楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックビンゴ

 図書委員が考えた「ブックビンゴ」が12月12日からスタートしました。道慈小の子にいろいろなジャンルの本を読んでほしいと思い、0から9の分類の本を満遍なく読めるようビンゴカードを作成しました。ビンゴした人には、図書委員がつくったミニ賞状が渡されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 おもちゃランド

 2年生が1年生を「おもちゃランド」に招待しました。おもちゃの作り方を本で調べ、設計図をかき、自分の力で作った手作りおもちゃです。1年生が楽しく遊んでくれたので、2年生も大満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 学芸会「スイミーと愉快な仲間たち」(その2)

 1・2年 学芸会「スイミーと愉快な仲間たち」(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 学芸会「スイミーと愉快な仲間たち」(その1)

 スイミーとその仲間たちを1・2年生で演じました。「セリフをゆっくりと言う」「セリフのない時も動きを付ける」など、一人一人が学芸会の目標を決めて本番に臨みました。全員が主役となり、舞台で輝く姿をお客さんに届けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学芸会「小原に誕生!未来のスーパーグッド!」(その2)

 3年 学芸会「小原に誕生!未来のスーパーグッド!」(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学芸会「小原に誕生!未来のスーパーグッド!」(その1)

 3年生は、社会科「お店で働く人」で学んだことを劇にしました。未来の小原にはこんなスーパーがあるといいなという子どもたちの発想は、とてもユニークでした。一人一人が個性豊かな役になり切って、一生懸命演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学芸会「守ろう命!救おう大切な人! 〜47災害から学ぶ自然災害からくらしを守る方法〜」(その2)

 4年 学芸会「守ろう命!救おう大切な人! 〜47災害から学ぶ自然災害からくらしを守る方法〜」(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学芸会「守ろう命!救おう大切な人! 〜47災害から学ぶ自然災害からくらしを守る方法〜」(その1)

 社会科「災害からくらしを守る」の学習を通して、自分たちが住んでいる小原の地域に「47災害」と呼ばれる大きな災害が起こったことを学びました。家族や地域の大切な人たちに47災害のことを知ってもらい、防災意識を高め、いつ災害が起きても安全に過ごすことができるように準備してほしいことを自分たちで考え、提案しました。パワーポイントや効果音の作成まで、自分たちで作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学芸会「注文の多い道慈店〜ボス猫と米神からの挑戦状〜」(その2)

 台本も背景も小道具も、すべて自分たちで考えて学芸会を作り上げようという目標を掲げ、みんなで練習を頑張ってきました。本番は大成功。5年生らしさ溢れる、楽しい劇になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学芸会「注文の多い道慈店〜ボス猫と米神からの挑戦状〜」(その1)

 今年の劇は「注文の多い道慈店」。国語で学習した注文の多い料理店と、総合の学習で学んだお米作りを絡めて、5年生オリジナルストーリーを演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学芸会「盛り盛り日本歴史」(その2)

 どの子も率先して劇に取り組み、道具作りから、振り付け、言い回しまで自分たちでよく考え演じました。とても素敵な劇となりました。6年生、係や開閉会式、自分たちの演技や下級生のサポートまで本当によくがんばりました。お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学芸会「盛り盛り日本歴史」(その1)

 6年生にとっては、小学校最後の学芸会でした。社会で習った歴史をもとに、それを深堀りした劇「盛り盛り日本歴史」を演じました。歴史は、限られた資料を関連付けて想像していくとそこに壮大なドラマがあったり、人間味がでてきたり、くすっと笑える面白い出来事だったりします。そんな面白い歴史を劇にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク(その2)

ブックトーク(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク(その1)

 読書活動推進の一環として、縦割り班の班長や図書委員を中心に、ブックトークを行っています。今回は、「秋」をテーマに、各自のおすすめ本を持ち寄り、話のあらすじ・お気に入りの場面・読んだ感想などを伝え合いました。素敵な本の世界にいざなわれた、心地よいひとときになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語「いろいろなふね」

 国語「いろいろなふね」の学習で学んだことを活かして、オリジナル乗り物図鑑を作りました。好きな乗り物を調べて、乗り物の「役目」「作り」「できること」をカードにまとめました。完成した図鑑をみんなで読み合い、分かったことや驚いたことを伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応