暑さが日ごとに増してきています。熱中症には気をつけつつがんばる高嶺小学校の子どもたちの様子をお伝えします

雪の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の短い時間でしたが、子どもたちは雪の中楽しんでいました。

雪の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この冬一番の寒さ。
朝から雪が降りました。
子どもたちは元気いっぱい、貴重な雪の日を楽しみました。

大谷選手、ありがとう

4年生は、感謝の手紙を書いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大谷選手、ありがとう

4年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大谷選手、ありがとう

5年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おめでとうございます

高嶺剣道クラブのみなさんが、各種大会で優秀な成績を収められましたので、校長室で表彰しました。
皆さん、おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大谷選手、ありがとう

 
画像1 画像1

大谷選手、ありがとう

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大谷選手、ありがとう

その後、運動場で大谷グローブをはめて、キャッチボールをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大谷選手、ありがとう

6年生は、大谷選手の目標達成シートをもとに、「夢を実現するためには」という道徳科の授業を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大谷選手、ありがとう

本校にも15日に大谷選手のグローブが届きました。
本日より6年生から順に回していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

凧揚げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温に低さに加えて、とても風が強くて寒い日もありますが、凧揚げをするにはこの強い風がちょうどいいですね。

4年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会に向けて、それぞれの学年でこれまでの学習のまとめをしています。4年生は、さまざまな職業について調べたことや考えたことをまとめています。

書き損じはがき回収のお願い

PTAでは今年も22日(月)から書き損じはがきの回収を行います。
ご家庭に書き損じの年賀状などがありましたら、学校にもってきてください。
詳しい内容をホームページ内に掲載しました。
こちらからご確認ください。

なわとび検定会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日16日なわとび検定会が行われました。
とても寒い中での開催でしたが、自己最高記録目指して、どの子も集中して取り組めました。
保護者も多数来校してくださり、子どもたちもはりきっていました。

学習発表会案内

2月に行われる学習発表会の案内をホームページ内に掲載しました。
時間などをこちらからご確認ください。

書初大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生以上は毛筆です。
大会の作品は16日に行われるなわとび検定会の日に、ご覧になることができます。

書初大会

画像1 画像1 画像2 画像2
9日に書初大会が行われました。
11月くらいから練習を続けてきた成果をだすべく、どの子も真剣に取り組みました。
12年生は硬筆です。お手本をよく見ながら書きました。

冬休み明け全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日間の冬休みを終えて、久しぶりの登校です。
まずは体育館に集まって、新年の挨拶をしました。
みんなの元気な顔を見ることができて、安心しました。

新しい年を迎えました

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
2024年も高嶺小学校をよろしくお願い致します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

災害時の対応

地域学校共働本部

PTA

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他