3/12 1・2学級 上郷ベースにおじゃましました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そこでは地域の方と交流を図りながら、組紐などの作業をしました。 積極的にかかわったり活動したりする姿がみられました。 また一緒に活動できればと思います。 ありがとうございました。 3/12 1年生 ビブリオバトル2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全て終わったところで、いよいよ投票です。 見事、優勝に輝いたのは・・・? 3/12 1年生 ビブリオバトル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 制限時間は3分、読んでみたいと思ってもらえるように、本のよさを伝えてました。 短いようで長い3分ですが、さすがに決勝戦とあって、緊張の中にも堂々とした話しぶりでした。 発表の後は質問を受け付けます。 質問の手がすぐに挙がるところもいいですね。 3/12 お昼の放送![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 候補者や責任者の生徒が、マイクの向こう側にいる全校生徒に向けて話しました。 どの候補者からも熱意が感じられます。 3/12 読み聞かせ 2年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもありがとうございます。 3/12 読み聞かせ 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/12 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の中、選挙活動もがんばっていましたね。 候補者に「がんばってね」と声をかける生徒がいました。 いいですね。 3/11 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラリーが続くとより楽しくなりますね。 3/11 2年生 学級レク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リラックスして楽しんでいましたね。 3/11 新年度に向けて![]() ![]() 図書館司書の先生が、今年度の勤務の関係もあって早めに準備をしてくださっています。 すでに貸出期間は終わっているので、新年度が始まったらぜひ図書館に足を運んでみてください。 3/11 1年生 英語2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ん!?マイナス8ポイント!! せっかく正解したのに・・・やちゃった〜。 とても盛り上がっていましたね。 3/11 1年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループごとに問題を選びます。 提示された英文を15秒以内に過去形に直します。 正解すると得点カードを引き、書かれた数字が得点になります。 答えはグループで相談してもOKです。 3/11 お昼の放送2![]() ![]() ![]() ![]() しっかりと聞いてくださいね。 3/11 お昼の放送![]() ![]() ![]() ![]() 選挙管理委員長から説明があった後、候補者と責任者が話しました。 3/11 2年生 学年レクリエーション5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金曜日にアップしようとしたのですが、うまくアップできませんでした。 原因がわかり、アップするのが今日になってしまいました・・・。 3/11 2年生 学年レクリエーション4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美技も見られたようです。 3/11 2年生 学年レクリエーション3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いったいどこに?どんな隠れ方をしていたのでしょうね。 3/11 2年生 学年レクリエーション2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フェイクがあったり、忍術があったり・・・。 隠れる方もよく考えましたね。 3/11 2年生 学年レクリエーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、かくれんぼ。 はじめに10人の顔写真が映し出されました。 どこに隠れたかは、ひ・み・つ! さあ、制限時間内に見つけられたでしょうか? 3/11 上中タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|