【草取りボランティア、ありがとう】9/25
今日もグリーンレンジャーの有志の方が、児童の登校後に草取りをしてくださいました。
少しずつ運動場が緑色から土の色に変わってきています。子どもたちが安全で気持ちよく運動できるようにご協力いただいていることに感謝しています。
【PTA あいさつ活動】9/25
PTA役員と委員、民生委員さん、グリーンレンジャーさんによるあいさつ活動が行われました。朝夕は少し秋が感じられるようになりました。温かい見守りと「おはようございます」の声かけで、子どもたちは、今週も頑張ろうと元気をいただきました。朝のお忙しい時間に子どもたちのために活動していただき、ありがとうございます。
【秋の交通安全市民運動】9/21〜
今日から秋の交通安全市民運動が始まりました。地域の皆様が交通安全の立哨に立ってくださいました。グリーンレンジャーさんもいつも見守ってくれています。安全に学校に来ることができてます。
【修学旅行 帰着式】
楽しかった修学旅行。この修学旅行でたくさん学び、大きく成長しました。
【修学旅行から帰ってきました】
1泊2日の京都奈良への修学旅行から6年生が帰ってきました。保護者の皆様お迎えありがとうございました。家庭でたくさんお土産話を聞いてください。
清水寺
修学旅行 2日目昼食 その2
修学旅行 2日目昼食 その1
京料理の昼食。天ぷらやがんもどき、焼き魚など、和食のお弁当を美味しくいただきました。
修学旅行 三十三間堂 その2
修学旅行 三十三間堂
修学旅行 二条城
修学旅行 金閣寺
修学旅行 出発です
京都に向けて出発します。鹿さんが見送りにきてくれました。
修学旅行 旅館を出発
名残り惜しいですが、いよいよ出発です。よしだ屋さん、ありがとうございました。
修学旅行 退所式
お世話になったよしだ屋さんに楽しい一夜の感謝の気持ちを込めて、お礼を言いました。
美味しい食事、綺麗なお風呂、快適なお部屋、大満足の宿泊でした。
修学旅行 朝ごはん その3
修学旅行 朝ごはん その2
修学旅行 朝ごはん その1
修学旅行 早朝の旅館
曇っていますが雨は降っていません。旅館からは、興福寺の五重塔と猿沢池がすぐ近くに見えます。興福寺の鐘の音が静かに響いています。
修学旅行 買い物に出発
夕食の後は、お土産を買いに出かけます。旅館から歩いてすぐのところにたくさんお土産屋さんがあります。
|
|
|||||