朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

9/15(金)1F廊下にて

 1、2、3、4学級の教室前廊下です。先日、学習した書の成果を展示しています。素晴らしい作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15(金)今朝の様子

画像1 画像1
 今朝の昇降口です。

9/15(金)発育測定の準備ボランティア2

 準備ボランティアの生徒がいるからこそ、発育測定を本日、無事に行うことができます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(金)発育測定の準備ボランティア

 発育測定の準備ボランティアを3年生生徒が行っています。

 朝から、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(金)発育測定を行います

 本日午前中、発育測定を行います。視力も測りますので、メガネ等を忘れないようにしましょう。
 
 本日は、6時間授業です。本日は、部活動活動日です。
⭐️帰りの会終了時刻 15時55分
⭐️下校時刻は、
  3年生など部活動のない生徒 16時10分
  部活動のある生徒 17時00分です。
 
  よろしくお願いします。

画像1 画像1

9/14(木)本日の下校の様子

 本日の下校の様子です。

 明日も元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1

9/14(木)今日の給食

 今日の給食は、
⭐️和風サラダ
⭐️レバーとカボチャの甘辛煮
⭐️雷汁
⭐️ご飯でした。

 レバーとカボチャの甘辛煮は美味しいと思ったのですが、生徒の口にはあまり合わなかったようです。私は、美味しくいただきました。
画像1 画像1

9/14(木)38C国語の授業 学校公開日

3年8組 国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)37C理科の授業 学校公開日

 37C理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)36C社会の授業 学校公開日

 社会の授業 36Cです。班活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)35C道徳の授業 学校公開日

 3年5組です。道徳の授業です。ICTタブレットを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)32C理科の授業 学校公開日

 3年2組です。遺伝の学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)31C国語の授業

31C国語の授業です。
画像1 画像1

9/14(木)24C英語の授業 4時間目

 2年4組の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)23C数学の授業

 4時間目の数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)体育館前の保護者、理科室

 体育館前の保護者及び理科室前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)37C音楽の授業 学校公開日

 1時間目の3年7組の音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)多くの保護者の方にお越しいただきました

 多くの保護者の方にお越しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)12C道徳の授業 学校公開日

 1時間目の授業 
 12Cの道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)1、2、3、4学級学校公開日

 本日は、学校公開日です。1時間目の1、2、3、4学級の数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 令和6年度生徒会役員選挙立会演説会5校時
3/12 希望制個別懇談会1日目 4時間授業
3/13 希望制個別懇談会2日目 4時間授業
3/14 学校代表研究授業1年3組 
3/15 希望制個別懇談会3日目 4時間授業 音楽科研究授業1年1組

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針