暑さが日ごとに増してきています。熱中症には気をつけつつがんばる高嶺小学校の子どもたちの様子をお伝えします

修学旅行

昼食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

松本屋で昼食です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 法隆寺の見学をしました。よいお天気です。

修学旅行

法隆寺の見学です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

法隆寺の見学です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

法隆寺の見学です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

法隆寺に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

針テラスで2回目の休憩です。
今から法隆寺に向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
バスレク始まりました。みんな元気です。

修学旅行

みんな元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行

御在所サービスエリアでトイレ休憩です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

今から出発です。
画像1 画像1

修学旅行

先生方のお見送りです。
朝早くからありがとう。
画像1 画像1

修学旅行 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝から雲一つない青空、カラッとして爽やかな風、という素晴らしい天気に恵まれました。
多くの先生方に見送られ、6年生は出発しました。

修学旅行 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
29日30日の一泊二日で、6年生は奈良 京都に修学旅行に行きます。
6年生110名全員が参加することができ、時間内に全員集合して出発式を行いました。

4年生 公共施設見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
26日(火)4年生は公共施設見学に行きました。
エコットではごみの分別や、ごみをどう処理しているかの説明を。
また清掃工場の中も見学しました。
午後は産業文化センターに移動し、科学館をみたり、科学実験ショーなどの見学を行いました。

運動会の案内

令和5年度高嶺小学校運動会の案内を掲載しました。
こちらからご確認ください。

4年生 ものづくり教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生はものづくりボランティア講師をお招きしての出前授業を受けました。
手作りの水鉄砲です。
初めて使うことも多い様々な道具を用いながら、木製の水鉄砲を完成させました。

授業研究会

児童下校後、先生たちで今日の授業の振り返りを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 シャボン玉あそび

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、生活科でシャボン玉あそびをしました。大きいシャボン玉、たくさんのシャボン玉を作るにはどうしたらいいのか、道具やコツを工夫しながら楽しく何回もとばしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

災害時の対応

地域学校共働本部

PTA

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他