授業参観(3・4・5組 4月22日)
3、4、5組では、1年間の活動を確かめたあと、
自分の目標を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(5・6年生 4月22日)
5年生は どんな学級・学年にしたいのかを考えました。
6年生は 自分の長所を見つめ直しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(3・4年生 4月22日)
3年生は 友達を紹介しあいました。
4年生は 愛知県の有名なものを調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(1・2年生 4月22日)
今年度、初めての授業参観。
たくさんの保護者の方に御来校いただきました。 ありがとうございました。 1年生は 自己紹介をしあいました。 2年生は 見つけた春を発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(4月17日)
地震から命を守るため、避難訓練を行いました。
今年度は、3年ぶりの全校での実施です。 6年生から1年生まで、頭を守りながら、すばやく、静かに避難できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(4月13日)![]() ![]() 真っ最中に写真をパチリ 今日のメニューは ちらしずしのぐ ちくわのいそべあげ ごはん ふだまじる はなみだんご ぎゅうにゅう です。 新年度の開始です。(4月6日)![]() ![]() 生憎の雨でしたが、新しい学年に向けて、 どの子も目を輝かせて登校してきました。 新1年生、名前を呼ばれた時の返事がとても元気よく 素敵な入学式になりました。 今まで以上に学校教育活動を盛り上げていこうと、教職員も張り切っています。 本年度も西保見小学校の教育に、御理解・御協力をよろしくお願いします。 2022年度までの記事について![]() ![]() 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを 保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2022年度(令和4年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 |