5月12日 その8
花壇に新しい花の苗を植えるよ。
今度はどんな花かな? ![]() ![]() 5月12日 その7
やまももタイムの運動場だよ。 第3弾
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 その6
やまももタイムの運動場 二つ目
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 その5
やまももタイムの運動場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 その4
6の2 音楽です。
「つばさをください」 歌詞に合わせて、どんな風に歌うか? 「やさしく」「なめらかに」「ねがうよう」「あかるく」「つよく」「はっきり」 すごく素敵な歌声だったよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 その3
5年生 算数
少人数指導です。 1mの値段が80円のリボン。 2.3m買った。 代金を求める式は? 80円×2.3 整数の時と、同じように式を立てればいいんだね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 その2
6の1 理科です。
集気びんの中でろうそくに火をつけたよ。 火が消えたよ。瓶を少し振ってみると、白く濁ったよ。 石灰水を白く濁らせるのは、二酸化炭素。 酸素が使われて、二酸化炭素が増えたんだね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 その1
やまもも1・2組です。
ねぎを植えるよ。 このねぎは、雨水だけで育てるんだよ。 あえてお水はやらずに、頑張ることで、甘いねぎになるそうだよ。 応援したくなるね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日 その5
3の2 国語です。
テスト直しをしています。 国語辞典に出てくる順番、一文字ずつ比べていこうね。 問題1:あしあと あしおと あしか 問題2:はす バス パス これは? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日 その4
3の1 算数です。
「答えが九九にない割り算はどうするの?」 40÷4 どうする? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日 その3
1の2 算数です。
「なんばんめ?」 右からなんばんめ? 左からなんばんめ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日 その2
1の1 図工です。
「はさみを上手に使おう」 三角や四角、まあるく… ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日 その1
2の1 国語です。
「たんぽぽのひみつ」 自分がすごいなって思うことを伝え合おう。 音楽が鳴っている間は、歩き回るよ。。 鳴り終わったら、相手を見つけるよ。 お互いに、伝え合ったよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日 その12
園の先生方が見に来てくださったよ。
12の園から13人の先生が来てくださったよ。 小学校で頑張っているところ、見せたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日 その11
「今から研修に行ってきます」
須賀先生と養護教諭の松井先生だよ。 凛々しい二人。 思わず「写真撮って、ホームページに載せてもいい?」 「いいですよ」 「行ってらっしゃい!」 ![]() ![]() 5月10日 その10
1年生の給食の配膳中にお邪魔しました。
配膳中はとっても静かでだよ。 両クラスとも素晴らしいよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日 その9
やまもも学級です。
自立活動です。 先生の動きに合わせてね。 頑張ってるよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日 その8
3の1 理科です。
日本の1年間の気温の変化と、シドニーの変化を比べると… 日本と違ってシドニーは夏が低いよ。 日本は逆なのかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日 その7
4の2 国語です。
「こわれた千の楽器」 音楽倉庫の上を通り過ぎた「月」 「なんてきれいな音だろう。誰が演奏しているのかな」 「ああ、いいなあ」うっとりと聞きほれ、光の線を大空いっぱいに吹き上げ… この場面を味わったよ。 「聞きほれ」の言葉から「ほれる」ってどんな意味なのかなあ。 アッ「聞きほれる」っていう意味が載ってるよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日 その6
3の2 音楽です。
「ドレミ」と仲良くなろう。 音符の線の上は「みそしる」だよ。 線の間は「ファイト」だよ。 『はにほへといろは』も生かしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|