令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

10月18日(水)リズミカルに発音しよう〜5,6年外国語の授業〜

 5,6年生の外国語の授業です。ALTの先生と一緒に海の生き物を英語でリズミカルに発音していました。
画像1 画像1

10月17日(火)1・2年生・図画工作科の様子

現在、図画工作科では「読書感想画をかこう!」の学習をしています。本の内容から想像をふくらませ、思い思いの世界を描く姿は生き生きとしていました。こんな世界だったら楽しい!と楽しみながら描いている作品、どんな素敵なものになるのかわくわくしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火)自分の考えや想いを表現しよう〜3,4年読書感想画〜

 子どもたちが思い思いに想像の世界を膨らませて絵を描いています。子どもによって印象に残ったシーンや頭に浮かんだイメージが違うので、完成した作品が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)みんなできれいにしています

 日を追うごとに涼しさを感じるようになりました。運動場の草取りにも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)子どもたちの作品鑑賞にお越しください

 15日(日)に足助地区ふれあいまつりが行われます。それに伴い、15日(日)〜22日(日)までの期間、足助交流館3階にて、こども作品展で5,6年生が図画工作の授業で作った作品が展示されます。展示時間は9:00〜17:00ですが、最終日22日(日)は会場片付けの都合上、9:00〜15:00です。ぜひ、ご笑覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)他校との楽しい出会い6〜第3回あすけ集合学習〜

 「からだほぐしうんどう」の後は、多目的ホールで「おたのしみかい」をしました。「つながれ!じゃんけんれっしゃ」などのゲームを楽しんだ後、集合写真を撮影しました。新しくできた他校の友達との別れに寂しさを感じている子もいましたが、笑顔でお見送りをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)他校との楽しい出会い5〜第3回あすけ集合学習

 1,2年生は萩野小学校で集合学習を行いました。ふれあいセンターに移動し、「からだほぐしうんどう」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)他校との楽しい出会い4〜第3回あすけ集合学習〜

 外国語の授業の後は、お楽しみお別れ会でした。グループに分かれてモルックをしました。楽しく他校の子どもたちと交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)他校との楽しい出会い3〜第3回あすけ集合学習〜

 5,6年生は明和小学校での集合学習でした。お店での注文や会計のやり取りを外国語で行うことで、たくさんの人たちと会話をしました。
画像1 画像1

10月13日(金)学校だより「萩野の子」312号

こちらからどうぞ
画像1 画像1

10月12日(木)他校との楽しい出会い2〜第3回あすけ集合学習〜

 外国語活動の後は、お別れ大運動会でした。グループで協力して紙テープで1mを作ったり、丸めたティッシュをとばして、その距離を競ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)他校との楽しい出会い1〜第3回あすけ集合学習〜

 3,4年生は御蔵小学校での集合学習でした。互いの好きな色や食べ物を外国語でやり取りをしました。先生も外国人に扮して楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)よろしくお願いします

 愛知県は「休み方改革」の一環として「ラーケーションの日」を創設しました。豊田市においても、子どもたちが家族と一緒に活動する楽しさを味わい、家族の絆を深める機会となることを願い「ラーケーションの日」が10日(火)より導入されました。「ラーケーションの日」が導入されたことに伴い、本校に校務支援員さんがいらっしゃいました。授業で使う教材づくりのお手伝いや掲示物などの校内環境整備をしていただけます。
画像1 画像1

10月11日(水)「子どもたちの入学を心より楽しみにしています」

 就学時健診を行いました。来年度の入学予定児は3名です。知能検査では、きちんと指示を聞いて問題を解いていました。
画像1 画像1

10月10日(火)ご飯とみそ汁を作ろう!

5・6年 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」
ご飯とみそ汁を作る調理実習を行いました。煮干しで出汁をとったり、火でご飯を炊いたりしました。美味しいご飯とみそ汁を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火)後期始業

 通常の全校朝会で後期の始まりの会を行います。二十四節気についてのお話が校長先生からありました。移り行く季節の変化に昔の人たちは、今を生きる私たちよりも敏感だったんですね。
 全校朝会の後に3〜6年生の子どもたちは、後期から開始するクラブについての説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金)前期終わった〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の終業式の3・4年生の姿です。みんな姿勢が伸びていてかっこいいなと見惚れていました。式では、4年生の代表の子が振り返りを発表しました。発表前はとても緊張していましたが、発表するときは堂々とした姿でした。
 この三連休で気持ちを切り替え、火曜日にやる気に満ちた姿で会えるのを楽しみにしています!

「節目はけじめ」10月6日(金)前期終業式5

終業式の最後は校歌斉唱です。元気な歌声が校舎内に響きます。
画像1 画像1

「節目はけじめ」10月6日(金)前期終業式4

 6年生による修学旅行の報告会です。原稿を見ないで堂々と発表する姿を見て、頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「節目はけじめ」10月6日(金)前期終業式3

夏休み期間中の応募作品表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより「萩野の子」

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

校長からのたより

その他

保健だより