ようこそ 美里中学校へ!

ミサトークや授業づくりの課題克服に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月24日、講師をお招きして現職教育を実施しました。本校の現職教育テーマである「かかわり合いを通して、考えを深めることができる生徒の育成」の実現に向けの教員研修でした。生徒たちが協働的な学びをとおして、他者とかかわることで考えを深められるようにするために、教員がどのようにしたらよいのかを学び合いました。3人組をつくり、1.スピーチをする、2.質問や返答・感想を伝える、3.二人にアドバイスをする、という役割で生徒の立場に立って活動することで、大切なポイントが明らかになりました。9月からの授業に生かします。

心に残る記念事業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心に残る記念事業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心に残る記念事業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 参号館にある豊田市コンサートホールで、「心に残る記念事業 豊田市中学生のためのコンサート」が、8月22日から24日に実施され、各校の3年生が参加します。本校は8月23日の午後の部にバスで出かけました。中井章徳さんの指揮と軽快なお話、名古屋フィルハーモニー交響楽団の素敵な演奏、貴重なパイプオルガンの演奏やバス歌手の独唱にふれる貴重な体験をしました。指揮者体験コーナーもあり、会場が一体になって音楽を楽しみました。指揮者体験やインタビューにこたえてくれた生徒の皆さん、お疲れ様でした。また、他校の先生が、「美里中の生徒はとても落ち着いていますね」と声をかけてくださいました。

3年生出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の出校日は、8月23日の午後に実施しました。これは、「心に残る記念事業」への参加が午後の部になっていたためです。12時までに登校し、宿題の提出や校舎内の清掃を行いました。

草取りに取り組んでくれてありがとう3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取りに取り組んでくれてありがとう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取りに取り組んでくれてありがとう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、教室での活動終了後、外に出て草取りを行いました。約10分間という短い時間でしたが、一生懸命取り組んでくれ、随分きれいになりました。

1・2年生出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月23日は出校日です。1・2年生は、8時15分から1時間程度で宿題の提出などを行いました。担任の先生や仲間と久しぶりの再会となりましたが、みんな、元気な様子でした。

地域でのボランティア活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

地域でのボランティア活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

地域でのボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の有志が、「サンホーム豊田」を訪問しました。ダンスや楽器演奏などの特技を発表するとともに、入所者の方と一緒に踊ったり、クイズをしたりと、楽しい時間を過ごしました。アンコールもいただき、最後は、全員の方と一緒に楽しく踊りました。
 職員の方からは、「中学生が入所者の前で出し物をしてくれるのは初めてで、大変有意義な時間になりました」とのお言葉をいただきました。プレゼントとして手づくりの花束をいただき、心が温まりました。校長室に飾らせていただきます。
 参加した生徒は、「校外に出て人前で出し物などをするのは初めてでしたが、とても貴重な経験で、今年の夏の素敵な思い出になりました」と話してくれました。

社会科の実践発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月25日に、「豊田市教育研究協議会」が豊田市の小中学校のいくつかを会場にして実施されます。その「中学校社会科教育」の分科会で本校の教諭が発表を行います。今日は、全教員を前に、発表のリハーサルを行いました。

救助袋訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月18日、消防署から4名の講師をお招きし、教員対象の救助袋訓練を実施しました。全体で説明を聞いた後、実際に救助袋の設置、降下を行いました。実際に訓練が生きる事態が起こらないことを祈りつつ、いざというときに生徒の安全を守れる訓練が行え、有意義な時間となりました。

洪志館と修道館の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

洪志館と修道館の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月16日から、部活動が再開しています。8月17日は洪志館でバスケ部男子とバレー部が、修道館では男子卓球部が活動していました。体育館のバスケットゴール4つが、透明ボードの新品にかわりました。大会が開催される大きな体育館などでは透明ボードが多く使われており、バスケ部にとってはうれしい取り換え工事となりました。また、今まで使用していたゴールは、まだ活用できるのでバスケットコート側面の備え付けゴールと取り替えて使用します。

グランドとテニスコートの様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

グランドとテニスコートの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グランドでは、ハンド部、サッカー部、野球部、ソフト部が、テニスコートでは男女テニス部が活動していました。市教委の指示もあり、グランドやテニスコートに釘などの危険物がないか確認し、不必要なものは除去しました。
 また、洪志館や修道館の部を含め、いくつかの部活動には地域指導者の方が生徒たちの指導にきてくださっていました。ありがとうございます。
なお、西門の工事は順調に進められています。

お盆前最後の部活動と学校閉庁日について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月8日、お盆前、最後の部活動が行われました。グランドを見て回ると、暑い中ですが、体調に気を付けながら一生懸命活動していました。活動後、「カラオケに行きます。親と一緒に」と言いながら、嬉しそうに帰っていく生徒を見送りました。
 8月9日から15日までは、学校閉庁日となります。学校閉庁日の扱いについて、メールを送りましたのでご確認ください。なお、学習用タブレットによる「先生助けて」は、この期間も使用可能です。生徒には夏休み前に伝えてありますが、急な困りごとなどがあれば活用してください。

西門とバスケットゴールの工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月8日から、校内の施設で二つの工事が行われます。一つ目は西門の取り換えです。少しぐらついていた門を新しい丈夫な門に取り替えます。同時に、グランドの水や砂が門の開閉の障害にならないようU字溝もきれいにします。8月末まで西門が使用できませんので、ご注意ください。
 また、バスケットゴールは使用時にせり出し、使用後は折りたたむように収納していましたが、古くなって機能しないことが起きているため、安全面に配慮して全て取り替えます。工事は今週中に終了予定ですが、学校開放などでご迷惑をおかけします。
なお、9月上旬に、正門もさび付きや溝のフタのがたつきがあるため、門の塗装、滑車の取り換え、U字溝の撤去・伏せ換えを行います。通行できますが、工事個所は避けていただくため、9月上旬に来校されるときはご注意ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 ★第47回卒業式
3/8 合格発表(公立)

豊田市・愛知県などから

美里の風

行事案内

その他

学年通信

集金のお知らせ

学年通信と集金のお知らせ以外の学年配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校からのたよりその他

いじめ防止基本方針