ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

5年野外学習 野外センター、ありがとう

楽しかった野外学習が終わりました。バスに乗って出発します。所員さんがバスが見えなくなるまで手を振って見送りをしてくださっていました。お世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 退所式

退所式、楽しかった2日間を振り返り、お世話になった所員の皆さんに感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 カートインドッグ その3

カートインドッグ、おいしかったのでみんな笑顔いっぱい。
食べた後はみんなで片付けもしっかり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 カートインドッグその2

焼き立てのカートインドッグを美味しく頬張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 カートインドッグ

カートインドッグ、焼き上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 クラス写真

Aサイトに移動し、今からカートインドッグを作ります。はじめにクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生野外学習 清掃活動 その3

時間いっぱい清掃活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外学習 清掃活動 その2

清掃活動、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外学習 清掃活動

来たときよりも美しくなるよう、感謝の気持ちを込めて協力して清掃活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 朝食後の掃除

食事係は、朝食後も「来た時よりも美しく」を目指して黙々と掃除に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外学習 2日目朝食

どんぐり食堂での朝食。メニューは、ロールパン、シチュー、ウインナー、コロッケ、サラダ、いちごジャムです。
美味しく食べて今日も元気に頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 おはようございます

2日目スタート。まず歯磨き。眠そうな表情の子もいますが、元気に起床しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 就寝準備

楽しかった1日の終わり。友達と一緒におやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 キャンプファイヤー その3

キャンプファイヤーの大成功に円陣を組んで喜び合いました。
最後に学年行事で取り組んだ表現。様々な色ののケミカルライトが輝きを添えてくれました。
きっと美しい光の共演は子どもたちの心に焼き付いていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 キャンプファイヤーその2

クラスごとにいろいろな出し物。大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 キャンプファイヤー その1

今日のクライマックスはキャンプファイヤー。
ファイヤー係は、少し緊張した表情。どきどきしながら期待もふくらみます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 食事係さん、頑張りました

野外学習では、食事の準備や後片付けを自分たちでします。食事係さんは、食事の後、来たときよりも美しくを目指し、協力してどんぐり食堂の掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 夕食

どんぐり食堂での夕食。メニューは、ご飯、味噌汁、唐揚げ、スパゲッティ、サラダです。大好きな唐揚げに子どもたちは大喜び。おかわりもたくさんあり、大満足の夕食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 お風呂に入ったよ

大浴場でに入浴。とっても気持ちが良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年野外学習 学級活動2組

2組の学級目標は、WBC。ワールドビッグクラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部