5月10日 その6
3の2 音楽です。
「ドレミ」と仲良くなろう。 音符の線の上は「みそしる」だよ。 線の間は「ファイト」だよ。 『はにほへといろは』も生かしています。 5月10日 その5
6の1と3の2
4時間目 6の1は体育の授業。3の2は音楽の授業です。 机上には、給食の準備ができています。 丁寧・整理整頓なども、学級づくりのキーワード。 すてきです。 5月10日 その4
6の2 社会です。
飛鳥時代の勉強だよ。 聖徳太子・推古天皇・摂政・蘇我氏・天皇中心の政治… キーワードがたくさん! 5月10日 その3
5の1 社会です。
標高の高いところでは、どんな土地利用をしているのかな。 群馬県の嬬恋村の様子から探っていこう。 夏でも気温が涼しくなるね。 キャベツづくりが盛んなっだね。 他の地域と出荷の時期をずらせるね。 高めの値段で出荷できるのかな? 5月10日 その2
5の2 英語です。
今日は英語のテストだよ。 単元テストが終わったら、パフォーマンステスト(スピーキング)だよ。 一生懸命だよ。 5月10日 その1
1の2 生活です。
さつまいも植えたよ。 畑名人の先生たちと一緒に植えたよ。 これからお水をあげるよ。 地域ボランティアの方々が、3日間連続でご指導くださいました。 やまもも学級、2年生、1年生に教えてくださいました。 ありがとうございます。 5月9日 その15月8日 その12
4の2 理科です。
気温の変化 一日の気温はどう変わるのだろう。 朝から昼にかけて上がっていきそうだね。 夕方はまた下がってくると思うよ。 1時間ごとに気温の変化を調べていこう。 5月8日 その11
5の2 国語です。
「ヤドカリとイソギンチャク」 説明文です。 文章全体のつくりをつかむことが大事だね。 「はじめ」「なか」「おわり」 筆者が一番言いたいことがどこになるのかな。 「はじめ」? 「終わり」? 「はじめ」と「おわり」? パターンは、三つ! こんなことを考えながら、説明文を読み取っていこうね。 5月8日 その10
5の1 算数です。
伴って変わる二つの数量 比例 レンガの数(個)と高さ(cm)。 レンガの数が2倍・3倍と変わると 高さも2倍・3倍になる。 このような時、レンガの高さは、レンガの数に比例する。 5月9日 その9
6の1 算数です。
式の意味を読み取ろう! クッキー1枚 x円 x×16:クッキー1枚x円×16枚 x×20+180:クッキー20枚の値段+箱代 なるほどね。 5月8日 その8
6の2 社会です。
国の成り立ち 大和朝廷が、東北以南をおさめたよ。 今日は、復習ですね。 タブレットのキュビナで復習中ですね。 5月8日 その7
2の1 算数です。
テスト中にお邪魔sました。 ファイト! 5月8日 その6
4の2 音楽です。
ソプラノリコーダーでドレミファソラシド。 低い「ド」の音は、出せる? シャボン玉を作るときのような息の出し方で吹いてごらん! 5月8日 その5
3の2 算数です。
割り算の勉強です。 12÷3= 九九の何の段を考えたらいい? そうだね。3の段だね。 5月8日 その4
3の1 国語です。
国語辞典のい使い方を勉強したよ。 「あう」おなじ「あう」でも「会う」「合う」「遭う」…たくさんあるね。 5月8日 その3
1年生 合同体育です。
ボールを投げるよ。 相手の子にやさしく投げるよ。 足はどうする? 5月8日 その2
やまもも学級
夏野菜を植えたよ。 サツマイモ・キュウリ・トマトの苗だよ。 今日も地域の方に教えてもらったよ。 ありがとうございました。 この時間、交流学級で授業を受けていて、ここにはいない子もいます。 5月8日 その1
講師募集しています。
4月から相当数の先生が不足しています。 小学校または中学校の教員免許を持っている方で、 常勤または、非常勤で働ける方。 豊田市教育委員会学校教育課に電話してください。 短期間でも構いません。 下をクリックして、チラシを見てね。 常勤講師、非常勤講師募集のお知らせ 5月2日 遠足7
少し歩きつかれました。
|
|