学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

1/9 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「七草献立」でした。

ごはん、根菜のみそ煮、豆腐しんじょ、七草ごはんの具、牛乳、プチゼリー(みかん)です。

みなさんは、七草粥を食べたでしょうか?

1/9 書き初め大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子です。

納得がいく文字が書けたでしょうか。

名前の最後一文字まで、心を込めて。

1/9 書き初め大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の課題は、「万里一空」です。

どんな意味なんだろう。

1/9 書き初め大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生です。

1/9 書き初め大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生です。

2年生の課題は、「笑門来福」です。

1/9 書き初め大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生です。

1/9 書き初め大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、「理想の実現」という課題です。

義務教育最後の書き初め大会となりますね。

真剣に取り組んでいます。

1/9 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め大会が始まりました。

各学年の課題をていねいに書きました。

写真は、1・2・3学級の様子です。

1/9 全校集会3

最後は校長先生のお話です。
箱根駅伝や春高バレー、高校女子サッカー大会で上郷中学校の先輩が活躍したことを紹介されました。
また、辰年とはどのような年なのかの紹介をされ、今年一年の頑張りを期待されました。
さあ、令和5年度も残りわずかです。上中生の更なる飛躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9全校集会2

海外派遣参加生徒の報告会を行いました。
イギリスで見たもの、感じたことを研究テーマに沿って発表しました。
イギリスの料理の報告でした。噂よりもかなり美味しいものが多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 全校集会

全校集会の最初に新年の抱負を3年生の代表が行いました。
この3年間の成長をみんなの前で語りました。残り2ヶ月の学校生活を充実させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 表彰披露4

続いて夏休みの各種応募についてです。
最初は、夏休みの自由研究の表彰です。
優良賞1名 努力賞2名 校内入選が多数でした。

最後は夏休み赤い羽根協賛児童生徒作品コンクールです。
多数の生徒が入選しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 表彰披露3

柔道は個人での参加です。
西三河中学校柔道強化選手選考会で3位入賞しました。

続いてハンドボール部です。
1年生大会において、準優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/9 表彰披露2

続いてソフトテニス部です。
豊田みよしソフトテニストーナメント大会で、敢闘賞となりました。

情報メディア部です。
毎日パソコン入力コンクールで多数の入賞をしました。

続いて吹奏楽部です。
愛知県アンサンブルコンテスト西三河北地区で
フルート四重奏銀賞 金管八重奏銀賞に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 表彰披露

新年最初の全校集会に先立ちまして、表彰披露を行いました。
最初は陸上部。西三河新人戦で入賞しました。
また、豊田マラソンで上位入賞しました。

続いて弓道部。
豊田市長杯で男子準優勝 女子優勝 男女総合優勝しました。
また、女子個人戦でも優勝しました。
県弓道大会において女子3位入賞。7月の全国大会出場を決めました。
個人で女子が準優勝しました。

続いて女子バレーボール部です。
豊田市民総合大会で3位入賞しました。
新春杯女子バレーボール大会でも、3位となり、最優秀選手に選ばれた生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 上中タイム 1年生

画像1 画像1
1年生です。

落ち着いて読書をしていました。

1/9 上中タイム 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の様子です。

1/9 上中タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の様子です。

黒板にメッセージが書かれている教室もありました。

1/9 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい年が始まりました。

本年もよろしくお願いします。

新たな気持ちでがんばっていきましょう。

今日は、育友会の方があいさつ運動をしてくださいました。

寒い中、早朝よりありがとうございました。

12/26 アンサンブルコンテスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でも、やはり緊張したそうです。

みんながんばりました。

最後にもう一回ポーズ!

お疲れ様!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 卒業式準備
3/6 卒業式

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール