3月1日 1~5年感謝の言葉
3月1日 1~5年感謝の言葉
卒業式に向けて、6年生への感謝の言葉についてお話を聞き、練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 1・2年体育
3月1日 1・2年体育
楽しみながら「からだほぐし」をしています。上手に引っ張れるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 3・4年学級活動
3月1日 3・4年学級活動
先日の校外学習でお世話になった参合館の方にお礼の手紙を書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月29日 お話集会
2月29日 お話集会
今日のお話集会では、4年生が好きな音楽について話してくれました。ペアトークでは、今年度歌ってきた「今月の歌」の中で好きな曲について話したり、質問したりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月29日 お話集会
2月29日 お話集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月29日 お話集会
2月29日 お話集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月29日 お話集会
2月29日 お話集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月29日 お話集会
2月29日 お話集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月29日 お話集会
2月29日 お話集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月29日 お話集会
2月29日 お話集会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日 3・4年校外学習
2月28日 3・4年校外学習
今日は、能楽堂、コンサートホール、図書館などを見学したり、お話を伺ったりしました。みんな初めての体験を思い切り楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日 3・4年校外学習
2月28日 3・4年校外学習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日 3・4年校外学習
2月28日 3・4年校外学習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日 1・2年音楽
2月28日 1・2年音楽
それぞれ楽器を決めて合奏をしています。どの子も上手に演奏していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日 5・6年国語
2月28日 5・6年国語
谷川俊太郎「春に」を読んでいます。反対の言葉、相反する言葉を探していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日 1・2年図画工作
2月27日 1・2年図画工作
家から持ってきた箱を組み合わせて、色を塗っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日 3・4年総合的な学習の時間
2月27日 3・4年総合的な学習の時間
明日の校外学習に向けて、能楽堂やコンサートホールについてのお話を校長先生から聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日 3・4年体育
2月27日 3・4年体育
マット運動の学習です。開脚前転、開脚後転、側転など、それぞれのうまくなりたい技の練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日 5・6年校外学習
2月27日 5・6年校外学習
総合的な学習の時間として、テレビ局の見学に行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月26日 どんぐりプロジェクト
2月26日 どんぐりプロジェクト
今まで学校で育ててきたどんぐりの苗木を、5・6年生が新しい博物館の敷地に植えてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |