朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

ほけんだより最新号をお届けします

画像1 画像1
ほけんだより最新号をお届けします。スマホ老眼????

とても興味深い話題です。是非お読みください。

 ↓↓↓↓↓↓↓
☆☆ほけんだより10月号

10/3(火)天高く馬肥ゆる秋!

 今朝も爽やかな朝です。
 本日も6時間授業です。本日も、昨日のように国語の研究授業を行います。
 そして、部活動活動日です。
⭐️帰りの会終了時刻 15時55分
⭐️下校時刻は、部活動なしの生徒 16時10分です。
⭐️部活動ありの生徒は、17時00下校です。お含みおきください。
 
  よろしくお願いします。
画像1 画像1

10/2(月)今日の下校の様子

 今日も一日終わりました。皆、いろんなことにがんばりました。

 笑顔で帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)今日の給食!

画像1 画像1
 今日の給食は
⭐️きのこご飯
⭐️さつまいもの味噌汁
⭐️鰹のミンチカツ
⭐️牛乳でした。

10/2(月)12C国語の研究授業6

 しっかりと振り返りを書き、授業を終えることができました。

 1年2組の皆さん、国語の勉強をよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)12C国語の研究授業5

 自分の意思をしっかりと確認し、まとめの振り返りの時間で自分の考えをまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)12C国語の研究授業4

 たくさんの意見を皆で出し合い練り合う授業はとても楽しい授業ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2(月)12C国語の研究授業3

 たくさんの意見がつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2(月)12C国語の研究授業2

 学習課題は、「自分の意見の根拠の確かさについて検討し合おう」 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)12C国語の研究授業1

 本日4時間目に国語の研究授業を12学級にて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)15C英語の授業

 ALTのグエン先生との英語の授業です。アルティアセントラルのチーフアドバイザーの先生もお見えになって、ALTの先生の授業を見学して行きました。1年5組の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)16C 社会の授業!

 1時間目の16C社会の授業です。

 坂本先生が授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2(月)3年生掲示板より

 3年生の学年掲示板より

 もうすぐ学習診断テスト第2回目ですね。入試が近づいていることを再認識しますね。

 頑張る朝中生を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2(月)3年生 合唱始動2

 朝の合唱の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)3年生 合唱始動1

 3年生は、朝の時間を使って、合唱コンクールの向けての活動を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2(月)秋らしい気持ちの良い朝です

 10月となりました。
 今朝は、ひんやりした気持ちの良い朝となりました。
 秋の気配を感じる朝です。

 本日6時間授業です。6時間目はATの時間となっています。
⭐️帰りの会終了時刻 15時55分
⭐️下校時刻は、16時10分です。
⭐️一部生徒会関係の生徒のみ17時00下校となります。お含みおきください。
 
  よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハンドボール新人大会結果

ハンド部な新人戦の結果をお伝えします。

対藤岡南中 6-16 負
対若園中  6-23 負
対高橋中  5-10 負
対前林中  1-7  負
対上郷中  15-24 負

交流戦
対高橋中  7-0  勝

結果8位でした。
一戦一戦修正を繰り返してDFの形や仲間との連携を学びました。今回の大会では、成長のために解決すべき課題を見つけることができました。
これからも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドボール新人大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドボール新人大会

ハンドボール新人大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドボール新人大会

ハンドボール新人大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドボール新人大会
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 4時間授業 下校完了13時45分
3/5 PM卒業式準備 1,3年生下校時刻13時25分 2年生16時00分
3/6 第77回卒業証書授与式 下校完了11時45分
1,2年生家庭学習日(学年休業日)
3/7 2年学年朝の会 8時05分
3/8 公立高校合格発表 4時間授業 下校完了13時45分

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針