朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

10/16(月)28C社会 探究学習の様子です。

 本日、28Cは探究学習を進めています。

 ペリー来航により、挙母の人々の暮らしがどのように変わったのかについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(月)「じもちゅー!」用学級写真2年生

2年生の様子です。

1番下の写真は、1年生の合唱練習を掲載しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(月)「じもちゅー!」用学級写真1年

 じもちゅー!用学級写真を撮っています。

 最初の部分で、皆の顔がテレビに映るのです!
 
 1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(月)合唱コンクールポスター6

 頑張る朝中生をぜひ、当日ご覧ください。保護者の皆様方のご来場を楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(月)合唱コンクールポスター5

 美術部生徒の作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(月)合唱コンクールポスター4

生徒の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(月)合唱コンクールポスター3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒の作品をご覧ください。

10/16(月)合唱コンクールポスター2

頑張る朝中生が表現されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16(月)合唱コンクールポスター1

 合唱コンクールポスターが、昇降口にお目見えしました。

 朝の昇降口を待っている時間、皆が、ポスターを見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16(月)本日、ひまわりネットワークじもちゅう撮影日

 朝から、ひまわりネットワークのじもちゅうが撮影をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(月)生徒会リサイクル活動を行っています

 今週、生徒会リサイクル活動を行っています。

 皆で、協力をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(月)いつもボランティありがとう!

 体育ボランティアで活躍する生徒たち

 ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16(月)フォーマルウエアー日 3年生合唱リハーサル

 本日、じもちゅう(ひまわりネットワーク番組)撮影日です。終日フォーマルウエアー日です。
 本日も合唱日課です。
 3年生は、本日5時間目、体育館にて合唱のリハーサルをします。
 
 合唱コンクールまで、あと9日です。
 今週も頑張ります。

 本日下校時刻 15時20分です。よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 10/15(日)女子ソフトテニス部西三河中学校新人ソフトテニス大会結果

◇女子ソフトテニス部
西三河中学校新人ソフトテニス大会
【団体戦】 優勝
1回戦 対 岡崎市立北中 3-0 勝ち
2回戦 対 西尾市立西尾中 2-0 勝ち
準決勝 対 豊田市立小原中 2-0 勝ち
決 勝 対 岡崎市立矢作中 2-0 勝ち

※ 西三大会で優勝することができました。また11月11日に行われる愛知県中学校新人ソフトテニス大会への出場が決まりました。県大会でも頑張ります。引き続き応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(日)女子ソフトテニス部西三河中学校新人ソフトテニス大会2

 生徒の活躍ぶりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(日)女子ソフトテニス部西三河中学校新人ソフトテニス大会1

 本日、女子ソフトテニス部は、
新人ソフトテニス大会に出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 10/15(日)野球部第7回小幡旗少年軟式野球大会3回戦結果

 野球部の結果報告です。
 小幡旗準々決勝 4-6で豊田南クラブに惜敗でした。

 つい先日の全日本春季大会で優勝したチーム相手にとてもいい試合ができました。

 これまでの応援ありがとうございました。

 この結果を次に生かします。
画像1 画像1

10/15(日)野球部第7回小幡旗少年軟式野球大会3回戦

 野球部の活躍ぶりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(日)野球部第7回小幡旗少年軟式野球大会3回戦

 本日、小幡杯軟式野球大会3回戦が行われました。相手は、前回の新人大会優勝チームの南クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(日)挙母祭り例祭参列しました

 代表として、しっかりと玉串を捧げ、お参りをしてまいりました。

 今年度、あと半年、朝日丘中学校が、より素晴らしい学校になるようにお祈りをしてきました。ボランティアで、子供囃子などに参加した、朝中生の皆さん。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 4時間授業 下校完了13時45分
3/5 PM卒業式準備 1,3年生下校時刻13時25分 2年生16時00分
3/6 第77回卒業証書授与式 下校完了11時45分
1,2年生家庭学習日(学年休業日)
3/7 2年学年朝の会 8時05分
3/8 公立高校合格発表 4時間授業 下校完了13時45分

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針