11/1 1年生 マット運動自分の姿を学習用タブレットで撮影してもらい、チェックします。 11/1 2年生 美術完成したら、どんな写真を飾るのでしょうか。 11/1 2年生 数学図形に補助線を引いて考えていました。 他の考え方を聞きにいきます。 ただ、説明に納得できたら、自分も補助線を引いて考えます。 11/1 3年生 国語いつの時代?・・・平安時代です。 天皇は誰?・・・だいご天皇です。 漢字でかけた人は座ります。・・・えー!? すぐに近くの人と確認し合う姿が見られました。 11/1 1年生 算数伝言ゲームです。 伝える言葉の長さと人数が違うようですね。 どうなったんでしょうか? 11/1 やる気スイッチやる気を出すには、「のうだま」を動かすことが必要なんですね。 試しにスイッチを押してみました。 点いた! 今日も一日がんばろう。 11/1 1年生 朝の会一日意識できるようにしたいですね。 11/1 3年生 朝の会211/1 3年生 朝の会予定していた認証式を、感染症による学級閉鎖や欠席者の関係で中止にしたため、担任の先生にお願いしました。 本当は、直接手渡したかったのですが、ごめんなさい。 11/1 今朝の登校風景2023年もあと2か月ですか・・・ 10/31 自問清掃210/31 自問清掃どこを見ても真剣に取り組む生徒の姿が見られました。 10/31 3年生 美術2制限時間は3分。 用意、スタート! ん?聞き覚えのある曲が・・・ 画像は大型モニターと学習用タブレットに映し出されます。 どんどん出来上がっていく様子に、生徒から「おお〜」という声が上がりました。 さすがです。 10/31 3年生 美術一点透視法と二点透視法だそうです。 二点透視法で手こずっているようでした。 10/31 3年生 数学学習用タブレットに書き込みながら、質問したり自分の考えを伝えたりしながら考えていました。 正解にたどり着いたでしょうか。 10/31 2年生通りかかった時は、和食すごろくをしていました。 サイコロを振り、コマが止まったところにかかれてある料理のカードをゲットします。 行事食(節句の料理)がポイントが高いようでした。 さて、高得点者は? 10/31 1年生 理科お化け屋敷!? まさか。 光の実験をしていました。 鏡やプリズムを使って、障害物を乗り越えてゴールを照らします。 上手くできたでしょうか。 10/31 1・2学級 収穫準備2楽しみが増えますね。 10/31 1・2学級 収穫準備いよいよ収穫ですね。 待ちきれない芋が、ひょっこり頭を出していましたよ。 豊作の予感!? 10/31 3年生 学年集会内容は、進路について。 今、Web出願の全県試行を行っています。 今日は、公立高校の推薦選抜や特色選抜について説明を聞いていました。 学習用タブレットに入試要項が配布されており、それを見ながら聞きました。 |
|