朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

7/17(祝)弓道部 全日本少年少女武道錬成大会1

 本校弓道部が、全日本少年少女武道錬成大会という全国大会に出場しました。その様子をお届けします。
画像1 画像1

7/15(土)樹木神社天王蔡の齋行に参列及び参拝してきました

 本日、午後4時より、樹木神社天王蔡の齋行に対しまして、朝日丘中学校を代表し、参列及び参拝をして参りました。童子山小学校の生徒が、巫女様となり、踊りを披露していました。
 この暑さに負けず、朝中の生徒が、すくすくと学校生活を過ごし、来年度に向けて、更なる発展を遂げるよう参拝をして参りました。
 暑い中でしたが、心清らかなる思いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 7/15(土)西三河選手権大会の結果

 バドミントンの大会です。

 ウイングアリーナ刈谷で行われたバドミントン西三河大会です。

 1年名知さん がんばりましたが、惜敗でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15(土)七州城見学 1、2、3、4学級校外学習

 櫓の中には入ることができませんでしたが、近くの歴史的な建物を見て、学んだことを目でしっかりと見ることができました。石垣の積まれかたなどもしっかりと見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15(土)七州城見学 1、2、3、4学級校外学習

 遅くなりましたが、七州城の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2.3.4学級通信最新号をお届けします

画像1 画像1
 1.2.3.4学級通信最新号をお届けします。
 ご覧ください。
 ↓↓↓↓↓
☆☆学級通信15☆☆

7/14(金)陸上部の練習

 部活動では、陸上部が県大会の練習をしていました。リレーの確認でしょうか?
 WBGT計で熱中症指数をしっかりと測りながら、無理なく練習を行っていました。
画像1 画像1

7/14(金)今日の給食は!!

画像1 画像1
 今日の給食は、
⭐️枝豆コロッケ
✳️アーモンドあえ
⭐️麦ご飯
✳️豚丼の具
  
 つまり、今日は、豚丼でした。

7/14(金)1、2、3、4学級校外学習

 七州城から帰ってきました。見学の様子は、後ほど、掲載いたします。

 校長先生や教頭先生に無事に帰ってきたことを報告することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14(金)1、2、3、4学級校外学習

 本日、社会科の時間に1、2、3、4学級が七州城に校外見学に行きました。

 出発の時の写真です。

 七州城の七州とは、三河国 尾張国 美濃国 信濃国 伊賀国 伊勢国 近江国の7つの州がこの童子山の高台から見えることから、七州城といったとのことです。

 見学中の写真は、後ほど、掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14(金)成長を見せる2年生

 朝中生は、高学年になるほど成長が見られます。
 きちんと目標を立てて、その目標に向かっていくことのできる生徒が多いからだと思います。

 1年生より、2年生そして、2年生より3年生が人として立派になっていく、そんな学校が、
 朝中です。
画像1 画像1

7/14(金)個別懇談会最終日

 おはようございます。
 今朝は、爽やかな朝を迎えています。現在は、24度ほどですが、予想最高気温は、本日も33度以上の予報です。WBGTの予報は、正午の時点で、30と厳重警戒の暑さが予想されています。
 本日も十分な水分、タオル等を忘れずに登校をお願いします。
 朝中では、マスクを外しての登下校を推奨しています。傘さし登校、帽子をかぶっての登下校ももちろん可です。熱中症にかからぬようできるだけマスクをはずしての登校をお願いします。

 個別懇談会の本日、最終日です。お仕事等ご多様の中ご都合をつけていただきありがとうございます。

 本日の帰りの会終了時刻 13時10分
 ⭐️本日の下校完了時刻は、13時25分です。
 ✳️懇談会は、朝中フォーマルウエアーで参加です。ご確認ください。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1

7/13(木)今日の給食!!

画像1 画像1
今日の給食はハンバーグと大麦と野菜のスープでした。スライスパンにジャムをつけて食べましたね。

7/13(木)37C、38C学習診断テスト 国語の様子

 頑張る生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13(木)34C、35C、36C学習診断テスト 国語の様子

 頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13(木)31C、32C、33C学習診断テスト 国語の様子

 国語のテストです。
 31C、32C、33C です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13(木)学習診断テスト 国語が始まりました

画像1 画像1
 テスト監督の先生も真剣です。

7/13(木)1、2、3、4学級数学の時間

 1、2、3、4学級の 数学の授業です。

 自分のペースで、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13(木)さあ、いよいよ始まります

 さあ、いよいよテストが始まります。
 写真は、37Cです。
画像1 画像1

7/13(木)体験入学のコーナーも充実しています。

 廊下やトイレ前には体験入学のチラシなどの掲示があります。ぜひ、この夏休みや休日を使って、いろんな学校を積極的に見に行くことをすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 3年生学年お別れ会(1、2校時)3年生を送る会リハ(3、4校時)謝恩会(6校時)
3/1 3年生を送る会(午後)
同窓会入会式・朝日丘大賞表彰式(1校時)3年生を送る会(5、6校時)
3/4 4時間授業 下校完了13時45分
3/5 PM卒業式準備 1,3年生下校時刻13時25分 2年生16時00分
3/6 第77回卒業証書授与式 下校完了11時45分
1,2年生家庭学習日(学年休業日)

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針