最後のクラブ(2月26日)
26日は本年度最後のクラブ活動でした。みんな、時間いっぱいまで、熱心に活動に取り組んでいました。写真は、ハンドベル、パズル、折り紙クラブの様子です。
大事なのは「ふわふわことば」(2月26日)4年生 名画に色ぬり(2組 2月21日)
白黒コピーされた名画に色鉛筆で色をつけていきます。限られた色数のなか、色を重ねたり塗る濃さを変えたりなどの工夫して、それぞれの個性あふれる名画にしています。
読書感想画が展示されました(2月20日)上から「2年生 お父さんと泳いだ海」「1年生 きらきらのうろこでなかよし」「4年生 前へ進め!でんでんむし」「3年生 ねずみが外で遊んでいるところ」「5年生 木の中の子ども」です。 「早寝 早起き 朝ごはん」で元気に(2月16日)2月個別懇談会交通安全標語入り鉛筆(2月9日)
夏休みに考えた、交通安全標語の優秀作品入りの鉛筆ができました。また、標語は市のコンクールにも応募したので、参加賞としてワンタッチで腕に巻き付く反射材が届きました。今後、お子さんを通じて、もしくは個別懇談会時に配付していきます。
落とし物の展示(2月8日)
スカイライトホールに展示してある落とし物です。手袋や上着、暖かそうなダウンジャケット、鍵まであります。名前が書いてあれば、落とし主に届けられるのにと思うと残念です。持ち物には、名前を書くように、お家でも声掛けをお願いします。
委員会最終(2月5日)
5、6年生が取り組んでいる委員会ですが、今日の6時間目が最終となります。ワールドあいさつ、西保見オリンピック、校内の窓開け、お昼の放送、図書当番など、色々な活動で西保見小を支えてくれました。今後集まることはありませんが、それぞれの活動は3月まで続きます。
|
|