2/26 全校集会
 1時間目に全校集会が行われました。
 書き初め展や読書感想画、交通安全標語など、たくさんの表彰伝達が行われました。
 校長先生からは、「終わり良ければすべて良し」締めくくりが近づいている今を大切に過ごしましょうというお話をいただきました。
 最後には校歌の練習もしました。四郷っ子、どんどん上手になっています。
 
【特別活動】 2024-02-26 09:09 up!
 
2月22日 6年生理科の授業(プログラミング学習2)
 人感センサーや明るさセンサーなどを使ってプログラムを組みました。LEDにあかりをつけたり、音を出したりするなど、楽しみながらプログラミング学習をすることができました。
 
【特別活動】 2024-02-22 13:56 up!
 
2月22日 6年生理科の授業(プログラミング学習1)
 6年2組の授業の様子です。MESHを使ってプログラミング学習を行いました。
 
【特別活動】 2024-02-22 13:51 up!
 
2月22日
 6年生に6年生を送る会の招待状が4年生から届きました。6年生はとても楽しみにしています。
 送る会は、3月1日(金)に行われます。5年生が四郷タイムなどを使って、入念に準備をしています。また、1から4年生もそれぞれの役割で頑張っています。四郷っ子全員ですてきな会にしましょう!
 
【特別活動】 2024-02-22 10:51 up!
 
卒業遠足22
 無事到着し、帰着式を行いました。笑顔溢れるすてな時間を過ごすことができました。
 
【特別活動】 2024-02-20 14:42 up!
 
卒業遠足21
【特別活動】 2024-02-20 13:24 up!
 
卒業遠足20
【特別活動】 2024-02-20 12:56 up!
 
卒業遠足19
【特別活動】 2024-02-20 12:55 up!
 
卒業遠足18
【特別活動】 2024-02-20 12:53 up!
 
卒業遠足17
 気持ちのよい空のもと昼食です。
 予定通りすすんでおり、この後は名古屋港ポートビルや博物館などに行きます。
 
【特別活動】 2024-02-20 12:19 up!
 
卒業遠足16
【特別活動】 2024-02-20 12:14 up!
 
卒業遠足15
 昼食の時間です。弁当を食べて「おいしい」「みんなで食べるから、もっとおいしい!」という声が聞こえてきました。素敵な時間が過ぎています。
 
【特別活動】 2024-02-20 12:08 up!
 
卒業遠足14
 イルカショーの様子です。子どもたちは、イルカの迫力ある動きと可愛さに魅入っていました。
 
【特別活動】 2024-02-20 11:34 up!
 
卒業遠足13
 マイワシのトルネードの様子です。約3万5千匹のマイワシの美しさを見ることができました。また、食物連鎖に関連した話を聞き、マイワシの習性についても学びました。生物についても学ぶ充実した時間になっています。
 
【特別活動】 2024-02-20 11:29 up!
 
卒業遠足12
【特別活動】 2024-02-20 10:41 up!
 
卒業遠足11
【特別活動】 2024-02-20 10:35 up!
 
卒業遠足10
【特別活動】 2024-02-20 10:33 up!
 
卒業遠足9
【特別活動】 2024-02-20 10:31 up!
 
卒業遠足8
【特別活動】 2024-02-20 10:29 up!
 
卒業遠足7
【特別活動】 2024-02-20 10:16 up!