委員会活動
5・6年生が今年度初めての委員会活動に取り組みました。
これから、四郷小の生活をよりよくするために、みんなで力を合わせて様々な活動に取り組んでいきます。
4月13日 授業
自分たちの気づきを黒板に書いています。たくさんの気づきを学級で共有することができました。 4月12日 給食の様子
4月12日 朝の読書
4月12日 朝のトイレにて
4月11日昼の校内放送
この姿から、最上級生として今年一年学校を引っ張る意志が感じられます。これからの活躍にも期待しています。 四郷タイム
2時間目と3時間目の間に20分間の外遊びタイムがあります。これを四郷小学校では四郷タイムと呼んでいます。今日は快晴!遊具で遊んだり、ボールを使って遊んだり、走り回ったり・・・四郷っ子たちは今日も元気いっぱいです!
4月10日 4年生
4月10日 2年生
通学班会
通学班会が行われました。班長さんやお世話係さんを中心として、高学年の児童が1年生にしっかりと教える姿がありました。今年度も安全な登下校ができるよう確認しました。
令和5年度学級開き
4月6日、新しい学級で、新しい友達、新しい担任の先生と出会い、令和5年度がスタートしました!
みんな、希望に満ちています!!
|
|
||||||||||