第1学年学年
第1学年学年通信第36号をUPしました。
体力向上1校1実践R5スカイブリッジ15
スカイブリッジ15号をUPしました。ご一読ください。R5スカイブリッジ15
蝋梅や淑と佇む御手洗
1年生、2年生の学習診断テストが実施されました。晩冬の学校では次の春への準備を着々とはじめています。新入生を迎えるために、卒業式を滞りなくおこなうために。こうした動きの中で、3年トイレに蠟梅の花瓶が置かれていました。受験期ですが、花の香りを楽しめるゆとりがあればいいと感じます。花言葉は「慈しみ」「ゆかしさ」、花言葉の意味を感じながら義務教育のラストステージに向かいます。
自然教室 3日目 14
自然教室 3日目 13
自然教室 3日目 12
自然教室 3日目 11
自然教室 3日目 10
自然教室 3日目 9
自然教室 3日目 8
自然教室 3日目 7
自然教室 3日目 6
自然教室 3日目 5
自然教室 3日目 4
自然教室 3日目 3
自然教室 3日目 2
自然教室 3日目 1
自然教室 2日目 22
自然教室 2日目 21
|
|
||||||||||||||