暑さが日ごとに増してきています。熱中症には気をつけつつがんばる高嶺小学校の子どもたちの様子をお伝えします

令和5年度 前後期切り替え式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日、前後期切り替え式を行いました。
後期は昨日から始まっていますが、5年生が山の学習の代休だったため、今日の開催となりました。
とても久しぶりの体育館での全校開催の切り替え式となりました。
式では校長先生のお話や、校歌斉唱。
詩や作文、読書感想文で優秀な成績をおさめた子の表彰式が行われました。

PTA実行委員会たより 4号

PTA実行委員会たよりの第4号をホームページに掲載しました。
こちらからご確認ください。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12年生が体育館で運動会の練習をしています。
とても張り切っていて、先生方のお手本を真似したり、説明をしっかり聞きながら取り組んでいます。

山の学習 帰着式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に学校に帰ってきました。
たくさん思い出できたことと思います。

山の学習 到着

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が学校に着きました。
ずっと晴れていて、よかったです。

山の学習2日目

退所式の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山の学習2日目

フィールドアスレチックです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山の学習2日目

フィールドアスレチックです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山の学習2日目

フィールドアスレチックです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山の学習2日目

クラフトで、写真たてを作ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山の学習2日目

クラフトで、写真たてを作ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山の学習2日目

清掃活動です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山の学習2日目

思い出いっぱいの写真入れができました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山の学習2日目

朝食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山の学習2日目

朝食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山の学習2日目

朝食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

山の学習2日目

朝の集いの様子です。気温が低かったので、屋外から室内に変更しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外学習

夜の班長会の様子です。
画像1 画像1

野外学習

キャンプファイヤーの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

野外学習

キャンプファイヤーの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校長からのたより

学校だより

学年通信

災害時の対応

地域学校共働本部

PTA

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他