9月22日(金)1年生 美術科の作品展示
1年生は、美術科の授業で、卵殻・螺鈿技法を使った工芸作品制作に取り組んできました。実物を展示することができないため写真での掲示ですが、生徒たちの大切な人への想いが十分伝わってくるすてきな作品です。1年生渡り廊下に掲示してあります!
9月21日(木)リフレーミング思考で自分や仲間を見つめてみよう
保健室前の掲示板で、リフレーミングについて紹介されています。
誰しも、長所があれば、短所もあるもの。しかし、どうしても短所に意識が向いて、落ち込むこともあるかもしれません。そんなとき、視点(見方)を変えてみると、今まで気づかなかった自分や仲間のすてきな一面を知ることにつながるかもしれません。 その見方、チェンジしてみませんか? 9月21日(木)2年生 保健体育科の授業の様子
ソフトボール練習を元気よく行っています。授業の後半は、練習を生かしてゲーム形式の交流です。「がんばろ〜!」「ナイス!!」等々、互いに声をかけ合いながら、意欲的に活動していました。
9月21日(木)2年生 技術・家庭科(家庭分野)の授業の様子
トートバック製作が順調に進んでいます。
今日は、内ポケットにスナップを付ける段階です。教科担任の説明を聞き、作業開始。スナップ付けの方法を、友達同士で教え合ったり、学習用タブレットの動画で確認を行ったりしながら、意欲的に製作に取り組んでいました。完成が楽しみですね。 9月21日(木)特別支援学級 読み聞かせの様子
毎週木曜日の朝の読書タイムを活用して、特別支援学級では読み聞かせが行われています。今朝も、元気のよいあいさつで、さわやかに読み聞かせが始まりました。10分間、物語の世界に浸ることができました。
9月19日(火)まだまだ暑いです
3連休明けの今日も、まだまだ蒸し暑い日が続いています。朝晩の空気のさわやかさに、確実に秋の訪れは感じるものの、日中は「本当に9月?」と思う気候です。そんな中ですが、休み時間には、少しずつ校舎内に各学級の合唱曲の歌声が聞こえるようになってきました。「豊南の秋」を耳で感じる瞬間です。
夏の暑さ疲れが出るころでもあるので、先週まで行われていた生活習慣の見直しを生かしながら、一日一日大切に過ごしていきたいですね。 9月15日(金)後期生徒会役員選挙が行われました
今週から始まった選挙活動。立候補者の生徒たちは、その一日一日の中で、自分の目指したい豊南中学校の姿や、そのために自分ができることは何かを伝えるために、積極的に自分の想いを言葉と行動で周りへ発信し続けました。
今日の5校時は、その集大成となる立ち合い演説会および投票が行われました。「より楽しいと思える学校に」「今の豊南中にも変化は必要」「もっと、学年をこえた関わりを」「あいさつを響かせたい」等々、自分の言葉で語る姿には、力強さがありました。だからこそ、その熱量は、受け止める側の生徒たちの心にも想いのしずくとなって広まっていくかのようでした。 一生懸命な姿に応えるために、自分のもつ1票の重さを感じ、真剣に投票する生徒たち。その姿、また立候補者の想いを自分のこれからの姿につなげていくことが、今回、勇気をもって立候補した仲間に応えていくことになりますね。 9月13日(水)薔薇の小剪定 秋の開花に向けて
今週月曜日から今日までの3日間、薔薇の専門家である神谷さんが薔薇園の薔薇の剪定作業を行ってくださいました。
1月末に行う大剪定では、春、つまり次のシーズンに向けての準備となるため、生長を促すために大人の膝上程度までばっさり剪定を行いますが、今回の秋の剪定では、生い茂る葉の生長を阻害しないように、剪定する箇所にもコツがあるようです。 生長点を生かしながら、秋に向けての開花準備を促す今回の小剪定。大切に、手をかけ、心をかけて守られ続けている豊南の薔薇。改めて、大切につないでいきたいと感じます。 (写真上)剪定を行う神谷さん (写真中)今回の剪定後の薔薇園 (写真下)1月末の大剪定時の様子 9月13日(水)選挙活動の様子
今朝も、学校内のあちこちで活発な選挙活動が行われています。
積極的に自分の想いを伝える候補者。「がんばってね!」「応援しているよ!」周りの生徒たちの温かい反応。 生徒たちの想いがさわやかに朝の校舎内を包み込んでいます。 9月12日 知事メッセージについて
「県民の日学校ホリデー」「ラーケーションの日」についての知事メッセージを学校ホームページに掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
【9月12日】知事メッセージ(県民の日学校ホリデー・ラーケーションの日) ※豊田市では今年度の「県民の日学校ホリデー」を11月24日(金)に実施します。 ※今年度の「ラーケーションの日」実施期間は、令和5年10月10日(火)〜令和6年3月22日(金)です。 【9月1日】「ラーケーションの日」モデル事業実施に向けて(お知らせ) 【9月1日】ラーケーションカード 【9月1日】「ラーケーションの日」保護者用リーフレット 9月12日(火)後期生徒会選挙に向けての選挙活動が活気にあふれています
登校時の正門や昇降口前、朝の読書タイムや昼の休み時間を活用して、選挙活動が活発に行われています。
自分が目指す豊南中学校での生活、そのために自分が取り組みたいことを公約として掲げ、熱く、熱く語る候補者のみなさん。誰かではなく、自分が動くことの必要と意味を感じ、取り組む姿は輝いています。まさに、この姿こそ、豊南の宝ですね。 上級生の学級への選挙活動は、想像以上の緊張でいっぱいでしょうが、温かい拍手を送ってくれた先輩の眼差しのやわらかさに、思わず涙ぐむ候補者もいました。すてきな一コマです。 9月11日(月)2年生 マナー講座で心を磨く
11月に予定している職場体験学習や今後の進路等に向けて、心の所作を磨くため、マナー講座を行いました。
篠田千晴氏を講師に迎え、マナーの中にある「意味」も考えながら、様々な所作について、実際に体験を通して学びました。 心は目に見えるものではありませんが、目に見える「かたち」で示していけることを感じ取った2年生です。これからの自分にぜひ生かしていきたいですね。 【9月8日発行】3年生学年通信 第20号
期末テストが終わりました。今回は夏休み前に範囲表が示されたので、準備期間が長くなりました。その中でどれだけ頑張れたでしょうか。結果を今後の励みにしてほしいです。
本日、テスト終了後、学年集会を行いました。公立高校の推薦選抜・特色選抜についての情報を伝えています。受検を考えている場合は、ぜひ各高校ホームページに掲載されている実施要項をお子様と一緒にご覧になってください。質問・相談、いつでもお待ちしています。お気軽にどうぞ!! 来週から合唱練習や選挙活動が始まっていきます。3年生の活躍、大いに期待しています。 【9月8日発行】3年生学年通信 第20号 9月6日(水)前期期末テストが始まりました
今日から前期期末テストが始まりました。今日も各学年3教科のテストに臨みました。
時間いっぱいまで、解答を見直すなどして問題に向かう姿が見れました。テスト後も、すでに気持ちは明日のテストに向かっているようです。 今日の午後の時間も自分のために、有限の時間を有効に使っていけるとよいですね。 9月1日(金)夏休み明け初日の様子3
4校時は、教育相談の時間です。今日と来週、教育相談週間として、担任が生徒一人ずつと話を聴き合う時間をとります。久しぶりの学校再開であるこのタイミングであるからこそ、この時間を大切にしたいという思いがやさしく流れます。
9月1日(金)夏休み明け初日の様子2
2校時は、生徒会が中心となって考えた全校レクをリモートで行いました。
様々なジャンルのクイズが出され、大いに盛り上がりました。教室ごとでしたが、不思議と全校の一体感あふれる楽しいひとときとなりました。 9月1日(金)夏休み明け初日の様子1
生徒たちの元気な姿が学校に戻ってきました。学校中に生徒たちや教職員の声が響き合う日常はすてきなだと再確認できた一日となりました。
朝から民生・児童委員の皆さんが、あいさつ運動として正門や北門等に立ち、生徒たちに元気なあいさつの声を届けてくださいました。すてきなあいさつを返す生徒もいれば、少し恥ずかし気にあいさつする生徒もいたりと、それぞれでしたが、あいさつのあふれる学校はやはりすてきです。民生・児童委員の皆さん、ありがとうございました。 「防災の日」でもある今日は、1校時に避難訓練を予定していました。しかし、運動場のWBGTが朝のST後にはすでに31を超えたため、運動場を第1次避難場所として行う訓練は中止し、学級で火災を想定した避難方法を動画視聴をするなどして考える時間としました。学校での避難経路を確認する場面では、どこからの出火か、自分が学校内のどこにいるのかで避難経路がどう変わるのか、またそれはなぜかを仲間と考えます。また、動画視聴から、煙が充満する避難時に、どのような行動が命を守ることにつながるのかを考えます。 「今日は暑さで避難訓練は行わなかったけれど、実際の災害は暑さに関係なく突然起こるもの」という、ある生徒の言葉は、教室での考える時間であっても、自分事として、もしもを想定して、日頃から考えていく姿勢がいかに大切かを示しているかのようでした。 【9月1日発行】3年生学年通信 第19号
夏休みが明けました。みんなどんな気持ちで登校してきたのでしょうか。今日の目標はできる限りたくさんの3年生としゃべることでした。全員と…まではいきませんでしたが、多くの3年生と話すことができました。この子たちと毎日会えるんだなと思うと力がわいてきます。また頑張ろうと思います。
さて、来週は期末テストです。とても大事なテストです。ご家庭でもぜひ背中を押してやってください。「今までで1番頑張れた」と思えるように土日を過ごせるといいなと思います。タイガースにも頑張ってもらいたいです!! 【9月1日発行】3年生学年通信 第19号 9月1日(金)「ラーケーションの日」モデル事業が始まります
愛知県では、「休み方改革」の一環として「ラーケーションの日」を創設しました。豊田市においても、子どもたちが家族と一緒に活動する楽しさを味わい、家族の絆を深める機会となることを願い「ラーケーションの日」を導入します。
本日、お子様を通じて「お知らせ文書」と「ラーケーションカード(一人2枚)を配付しました。また、本ホームページに保護者用リーフレットを掲載しています。ご確認ください。 【9月1日】「ラーケーションの日」モデル事業実施に向けて(お知らせ) 【9月1日】ラーケーションカード 【9月1日】「ラーケーションの日」保護者用リーフレット 【8月24日発行】第2学年通信 No.14 |
|