4色 清掃打ち合わせ
4月25日(火)、あすっこタイムに4色に分かれて、清掃の打ち合わせを行いました。
それぞれの部屋に分かれ、6年リーダーが、目標を発表しました。 4年生 お世話になった先生へ
4時25日(火)、4年生は今年学校をかわられたお世話になった先生方へ手紙を書きました。感謝の気持ちが伝わるといいですね。
5・6年生 フラッグ
4日25日(火)、運動場でフラッグの練習が始まりました。旗が動く音が運動場に響きます。
1年生 こども園の先生が来てくださいました
4月24日(月)、1年生の学習の様子を見るために、こども園の先生が来てくださいました。
久しぶりの出会いににこにこの子どもたちでした。こども園の先生方も、頑張っている姿を見て、とても喜んでみえました。 白組 決起集会
白組は、音楽室です。そろって、団長の決意を聞きました。
それぞれの団結力で、競い合いましょう。 赤組 決起集会
4月25日(火)、運動会に向けて、赤白に分かれて、決起集会を行いました。
赤組は講堂で団長が決意を発表しました。 1・2年生 運動会に向けて
4月24日(月)、1・2年生が、講堂で運動会の練習をしていました。かっこいいポーズを決めています。ノリノリです。
1年生 タブレット1日目
4月24日(月)、いよいよ1年生がタブレットを使いはじめました。使うときのルール、気をつけることなどを、「使い方ハンドブック」で確かめながら、進めていきました。
今日は、自分のパスコードを覚えて、自分でタブレットを開けるようになりました。大切なパスコードは誰にも教えないでくださいね。 3年生 理科 子葉
4月24日(月)、3年生が以前まいた、オクラやヒマワリなど種の芽が出たので、観察です。ものさしで測ったり、よく見て発見したりしたことを、新しく習った「子葉」と言う言葉を使って発表していました。
6年生 理科 ものの燃え方 実験
4月24日(月)、6年生は理科室で、気体検知管を使って、燃えたときの空気の変化の実験をしていました。グループで声をかけながら、実験を進めていました。
全校朝会
4月24日(月)、今年初めての全校朝会を行いました。全校朝会では、運営委員会が司会進行をしていきます。運営委員さん、よろしくお願いします。
今回はあいさつのお話をしました。あいさつは、出会った人をいい気持ちにさせる、大切なコミュニケーションですが、明るい声と笑顔で自分の気持ちを明るくすることができることを話しました。 元気な明るい声と笑顔で、みんなが気持ちよく過ごせる足助小学校に、みんなでつくりあげていきましょう。 また、保健の先生から、暑くなってからのマスクについてのお話がありました。熱中症の危険を感じたときは、マスクを外すように声かけをしていきます。 1年生 図書館の使い方
4月21日(金)、1年生が図書館司書さんに図書室の使い方を教えていただきました。一冊ずつ好きな本を選んで、借りました。今日の人気は迷路の本でした。図書室にはたくさん本があります。どんどん借りてくださいね。
3・4年生 一輪車練習
4月21日(金)、体形移動の練習が始まりました。
6年生 音楽 リコーダー
4月21日(金)、6年生の音楽の様子です。「小さな世界」をリコーダーで演奏しています。
美しいそろったメロディーが流れてきました。 情報委員会 「出でよ あすっこヒーロー」
4月21日(金)、情報委員会が各教室で「出でよ あすっこヒーロー」の説明をしました。どんなかっこいいヒーローが現れるのでしょうか。期待しています。
2年生 びゅんびゅんごま
4月21日(金)、昨日作ったびゅんびゅんごまを上手に回せるように、家でも練習してきたのだそうです。びゅんびゅん回して、見せてくれました。まだ、練習中な子も、1年生に教えられるように頑張っています。
続 早帰り
「今日も早帰りなので、早く宿題を終わらせて、たくさん遊びましょう」と前で挨拶する運営委員さんが話しました。午後はお家で楽しんでね。
早帰り
4月20日(木)、昨日に引き続き、今日も家庭訪問のため早帰りです。本当に暑くなってきました。下校で集合すると、朝より半袖、半ズボンがとても増えていました。
5年生 算数 体積
4月20日(木)、5年生は既習事項を使って、工夫して体積を考えていました。「違う考え方をかいてもいいですか」と言う声も聞こえてきました。いろいろ考えることが楽しめると素敵ですね。
6年生 算数 対称な図形
4月20日(木)、6年生は様々な図形を線対称、点対称に分類しています。図形をいろいろな角度から眺めて、にらめっこしながら考えていました。
|