3年生 授業研究 国語科「そうぞうしたことを伝え合おう」1
12月12日(火)、3年生が国語科の授業研究を行いました。
先生たちが見ている中で、「モチモチの木」の豆太について話し合いました。自分の考えを、タブレットのポジショニングで示して、みんなの考えと比較していきます。 6年生 読書感想画「銀河鉄道の夜」
6年生教室前廊下に、読書感想画が掲示されています。すてきな銀河が広がっています。
5年生 書き初め練習 指導ボランティアさんと
12月11日(月)、書写ボランティアの先生のご指導の2日目です。
熱心に書き初め練習に取り組んでいる5年生。手を取って教えていただき、とても上手になりました。 健康委員会 ニコちゃん歯ブラシ大作戦
12月11日(月)、図書委員会に続いては、健康委員会が各クラスで歯ブラシチェックをしました。歯ブラシの毛の広がり方、ヘッドの大きさを一人一人見てくれました。ダメちゃんシールやお知らせをもらった人は、早めに変えてくださいね。
図書委員会 テイクアクション「分類ビンゴ」
12月11日(月)、朝の時間に、図書委員会が各クラスを回って、今日から始まるテイクアクション「分類ビンゴ」の説明をしました。一週間で分類の違う本を2冊読むと、1ビンゴが完成します。いろいろな種類の本が読めるように、分類を意識するようになっています。
同時にクリスマスくじもあり、1冊借りると1枚のくじがもらえるそうです。 お楽しみいっぱいの図書室で、たくさん本を借りて読んでくださいね。 1年生 生活科 おいしいものいっぱい
12月9日(金)、1年生は家庭科室で収穫したさつまいもを使ってお料理です。
保護者ボランティアの方にも手伝っていただき、おいもむしケーキや大学いもなどを作りました。国語で学習した、りっちゃんのおいしいサラダもできました。おいしいにおいがいっぱいになりました。 2年生 図工 はさみのアート
2年生廊下の図工作品です。
はさみで切った形を貼り合わせると、いろいろなものが見えてきました。自由な発想が広がります。 5年生 理科 もののとけかた
5年生は、理科室で実験をしていました。
一度水に溶けた食塩やミョウバンを取り出せるかの実験です。冷やしてみたり、熱してみたりしながら、熱心に観察していました。 6年生 音楽 和音の音で旋律づくり
12月9日(金)、6年生は、和音の中の一音を選択して、オリジナルの旋律を作り、リコーダーで演奏していました。出来上がった旋律をお互いで聞き合います。それぞれ違うすてきなメロディーが音楽室に響いていました。
おしゃべりタイム カルタ 2
みんな耳と目を集中させて、カルタを取っています。
おしゃべりタイム カルタ 1
12月9日(金)の朝は、おしゃべりタイムからスタートしました。
ことわざ、漢字などのカルタを取り合いました。 4色対抗駅伝大会 香嵐渓 11
暖かい応援、本当にありがとうございました。子どもたちは力いっぱいがんばることができました。
心身ともに、大きく成長した子どもたちのこれからに、さらにご期待ください。 4色対抗駅伝大会 香嵐渓 10
それぞれのかっこいいゴールです。
4色対抗駅伝大会 香嵐渓 9
どのチームも見事にたすきをつなぎ切りました。
各チームのゴールシーンです。 4色対抗駅伝大会 香嵐渓 8
そして、みんなの思いが込められたたすきはアンカーに渡っていきます。
4色対抗駅伝大会 香嵐渓 7
次々とたすきが渡っていきます。
4色対抗駅伝大会 香嵐渓 6
第3ポイントは吊り橋です。観光客の方々も応援してくださいます。
4色対抗駅伝大会 香嵐渓 5
第2ポイントは、川見茶屋の駐車場です。渾身のたすきリレーです。
4色対抗駅伝大会 香嵐渓 4
もみじの道を走る子どもたちに、たくさんの応援の声が響きます。
4色対抗駅伝大会 香嵐渓 3
スタートは低学年。勢いよく走り出します。
たすきを渡すまで、一生懸命走り続けます。 |