1/22 2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでやってきたことを思い出しながら挑戦していました。 1/22 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の外周を走り、トレーニングヒルも駆け上がります。 自分のペースでがんばりました。 その後は、キックベースをしました。 1/22 上中タイム 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室の振り返りと今後の生活について、先生から話を聞きました。 自然教室での成長を日常生活に生かしていきましょう。 1/22 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() 2年生も元気な姿を見せてくれています。 今週は、私立高校・専修学校の一般入試が行われます。 1/19 3年生恩返しの活動 No.5
5組の活動の様子です。清掃活動やペンキ塗り、ポスターの掲示などの活動に取り組みました。各クラス、3〜5のグループに分かれての活動になりました。今日は天気にも恵まれ、とても素晴らしい活動ができました。やがて3年生が上郷中学校を巣立っていっても、今日の活動のことはずっと思い出に残るでしょう。上郷で育った3年生のみなさんの心は、この上郷地区にたくましく根を張っていることでしょう。これからどこへ巣立っていっても、上郷地区で学んできたことに自信をもって頑張っていってほしいと思います。そしてこれからも上郷地区を愛し続けてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/19 3年生恩返しの活動 No.4
2組の活動の様子です。上郷地区の神社や公園など、身の回りの清掃活動を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/19 3年生恩返しの活動 No.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/19 3年生恩返しの活動 No.2
3組の活動です。地域のお寺や神社の清掃活動を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/19 3年生恩返しの活動 No.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、校内で上郷地区のハザードマップ作製の様子です。 1/19 1年生 学習診断テストに向けて![]() ![]() ![]() ![]() 1年生にとっては初めての経験になりますので、本番を前に経験する機会をつくっていました。 1・2年生では年に1回、3年生になると年に3回行います。 この先の進路選択にとっても大切な位置づけになってきますので、しっかり取り組んでいきましょう。 1/19 3年生保育実習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いいお兄さん、お姉さんでしたね。 1/19 3年生保育実習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園児の興味は様々でしたが、優しく接していました。 1/19 3年生保育実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科で学習した読み聞かせを園児にしました。 園児はみんな本に見入っていましたね。 1/19 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() 今日も一日がんばりましょう。 2年生は自然教室の代休ですね。 1/18 自然教室110![]() ![]() ![]() ![]() 保護者のみなさまにおかれましては、3日間はもちろん、ここまでの準備に多大なるご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。 ぜひ生徒からいろいろと聞いていただければと思います。 生徒のみなさん、3日間お疲れ様でした。 しっかり休んで、疲れをとってください。 1/18 自然教室109![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校では、先生方や保護者のみなさまが出迎えてくださいました。 最後に帰着式を行いました。 級長会長から3日間の総括と今後の自分たちの成長について話がありました。 1/18 自然教室108![]() ![]() 1/18 自然教室107![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員そろったことを確認し、上郷中学校に向けて出発しました。 1/18 自然教室106![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/18 自然教室105![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|