5年脱穀〜精米 その3
脱穀した籾から、ごみを取り除き、籾すりをして、精米していきます。
5年脱穀〜精米 その2
足ふみ脱穀機で、脱穀します。結構、扱いが難しく、力も必要です。こうして、稲から籾を外していきます。
5年脱穀〜精米
なかなか掲載するタイミングがなく、遅くなってしましましたが、脱穀〜精米の様子を掲載します。14日(火)に行いました。
まずは、はざかけして乾燥させていた稲を運びます。 5年学年通信 11月22日号
本日発行です。5年学年通信 11月22日号
4年学年通信 11月22日号
本日発行です。4年学年通信 11月22日号
2年学年通信 11月22日号
本日発行です。2年学年通信 11月22日号
1年学年通信 11月22日号
本日発行です。1年学年通信 11月22日号
8組
エコたわしを作りました。指先を使って取り組んでいます。
修学旅行 その34【御礼】修学旅行に際しましては、保護者の皆様に、子どもたちの日々の健康管理から当日の送迎に至るまで、たくさんのことについてご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。また、帰着時刻が早まるなど、突然の変更にもご対処いただき、重ねて、お礼申し上げます。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。 また、本校の修学旅行に携わっていただいた各方面の皆様にも、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。 5の1 書写
書き初めの練習が始まっています。始筆と終筆を丁寧に書くことに気を付けました。
2年 学習発表会 町たんけんほうこく会&かんしゃの会
東コースの発表です。神社でのお参りの仕方など、教えてもらったことを紹介しました。みんなでお参りをやってみたり、クイズを出したりして、工夫して発表しました。お世話になった方々に感謝の言葉も伝えました。
修学旅行 その33
到着式の様子です。
2年 学習発表会 町たんけんほうこく会&かんしゃの会
西コースは、ボン・シャンテや消防署や区民会館、大橋園芸さんなどの見学をさせていただきました。見せてもらったことや話してもらったことを紹介しました。
修学旅行 その32
やはり、法隆寺です。
修学旅行 その31
やはり、法隆寺です。
修学旅行 その30
法隆寺を見学しました。
修学旅行 その29
その後、法隆寺に移動しています。車窓から平城宮跡が見えました。
修学旅行 その28
昼食は、カツカレーでした。おいしくいただきました。
修学旅行 その27
鹿もたくさんいました。
修学旅行 その26
奈良公園の班別活動は、昼食場所の前に集まって終了しました。
|