| 子どもたちが学校に 3
 夏休みにぐんと大きくなったように見える子、よく日焼けしている子、ちょっと眠そうな子などなど。それぞれの夏休みの出来事のお話が楽しみです。             子どもたちが学校に 2
 手には、たくさんの荷物を持っています。また、子どもたちの「おはようございます」が聞けるようになって、うれしいです。             子どもたちが学校に 1
 9月1日(金)、子どもたちが学校に戻って来ました。まだまだ強い日差しにも、負けず元気に登校して来ました。             リモートで 2
 夏休みは、残り一週間。体調、生活を整えながら、やり残した夏のTAKEACTIONを楽しんでください。 9月1日(金)こそ、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。             リモートで
 今日提出するはずの課題等は、今日、明日にそれぞれ持ってくるようにお願いさせていただきました。             雷と雨
 8月24日(木)、出校日の今日は、久しぶりにみなさんのいい顔が見られるのを楽しみにしていたのですが・・・。朝方からの雷がなかなか止まず、中止になってしまいました。 それでも、各クラスでリモート学級の時間を行い、画面越しににこにこ顔を見ることができました。             こども環境学会賞 活動奨励賞
 足助小学校が10年に渡り取り組んできた「重伝建」の学習活動が認められ、こども環境学会賞 活動奨励賞をいただきました。学習をずっと支えてくださっている堀部先生をはじめとするみなさんのおかげです。ありがとうございました。 7月20日(木)に、堀部先生、山田先生、校長の3人で市長さんに受賞の表敬訪問をさせていただきました。その様子が7月24日にひまわりネットワークで放送される予定です。             5年 お楽しみ会
 7月20日(木)、5年生のお楽しみ会、ドッジボールの様子です。わくわく学級さんも一緒に楽しんでいます。             元気でね
 7月20日(木)、夏休み前最後の下校です。先生たちも下校指導で一緒に歩いたり、バスに乗ったりしていきました。 さあ、明日から夏休み。元気よく楽しんでください。             5・6年 プール納め
 7月20日(木)、5・6年生のプール納めです。水中ポートボールや水中鬼ごっこなどで、真夏のプールを満喫しました。いい色になりました。             2年 名前を見てちょうだい発表会 2
 2年生の表現豊かな演技に、1年生もにこにこです。  最後の感想では「みんな上手だった」と言う声がいっぱいでした。 本当に、かっこいい、素晴らしい「名前を見てちょうだい」でした。2年生のみなさん、いい発表をありがとう。             2年 名前を見てちょうだい 発表会 1
 7月20日(木)、2年生は1年生を招いて、「名前を見てちょうだい」の発表会をしました。 2グループに分かれて、それぞれのイメージで演じていました。             1年 お楽しみ会
 7月20日(木)、お誕生日会を開いていた1年生。宝探しやドッジボール、面白かったね。             夏休み前集会 2
 夏休みには、自分でチャレンジしたいことを見つけて、どんどんアクションを起こしてください。  生徒指導の先生からのお話、命を守る、ルールを守ること、保健の先生からのお話、心も体も健康で過ごすことを、しっかり心に刻んで、楽しく充実した夏休みを過ごしてくださいね。 集会の最後は、健康委員会からのきゅうりコンテストの結果発表と表彰です。賞品に立派なきゅうりときゅうりのしおりをもらいました。             夏休み前集会 1
 7月20日(木)、朝、夏休み前集会を行いました。 まずはあすっこ賞の表彰です。あいさつ、そうじ、みんなのために行動したことなど、多くのあすっこのいいところを表彰しました。みなさん、おめでとうございました。 また、夏休みまで学級として素敵だったアクションを写真で紹介しました。             わくわく 夏まつりにご招待 高学年 2
 最後まで、みんなを楽しませて、自分たちも楽しんだ夏まつりでした。             わくわく 夏まつりにご招待 高学年 1
 7月18日(火)、わくわく学級が高学年をご招待して、夏まつりです。お店屋さんも、もう慣れたものです。             3・4年 プール納め 2
 しっかり泳いだ2023の夏。とても泳ぎが上達した3・4年生です。             3・4年 プール納め
 7月19日(水)、3・4年生も今日がプール納めです。 4色対抗宝探し、下まで潜るのが大変です。             1・2年 プール納め 2
 最後まで、思い切りプールを楽しみました。             |