書き初め大会 その6
【各学年から】 2024-01-10 09:39 up!
書き初め大会 その5
【各学年から】 2024-01-10 09:24 up!
2年学年通信 1月9日号
【各学年から】 2024-01-09 16:51 up!
書き初め大会 その4
やはり、2年生の様子です。他学年は、明日以降に紹介します。、
【各学年から】 2024-01-09 16:49 up!
書き初め大会 その3
【各学年から】 2024-01-09 16:46 up!
書き初め大会 その2
【各学年から】 2024-01-09 16:45 up!
書き初め大会 その1
【各学年から】 2024-01-09 16:25 up!
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
上の写真は、今年の干支の飾りものです。毎年、いただいている地域の方より、今年もいただきました。ありがとうございました。今年で十二支すべてが揃いました。校長室に飾っています。
下の写真は、玄関のしめ飾りです。校内支援員さんが作りました。今年の干支である龍(辰)をイメージして作ったとのことです。
2024年、気持ちも新たに、子どもたちと共に頑張っていきたいと思います。本年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
【校長室から】 2024-01-04 12:37 up!
よいお年をお迎えください
本年も、大変お世話になり、ありがとうございました。皆様、どうぞ、良いお年をお迎えください。
【校長室から】 2023-12-28 14:19 up!
5年学年通信 12月22日号
【各学年から】 2023-12-22 16:13 up!
6,7,8,9組学年通信 12月22日号
【各学年から】 2023-12-22 16:12 up!
3年学年通信 12月22日号
【各学年から】 2023-12-22 16:10 up!
2年学年通信 12月22日号
【各学年から】 2023-12-22 16:08 up!
1年学年通信 12月22日号
【各学年から】 2023-12-22 16:06 up!
冬休みの生活について
既に、子どもたちを通じて、配付してあります。
この中には、冬休み期間中に、学校に電話が通じる日や時間帯なども記載されてます。
R5年度 冬休みの生活について
【校長室から】 2023-12-22 14:37 up!
2の4算数「問題練習」
冬休み前ですから、問題練習を行っている学級もいくつかあります。
【各学年から】 2023-12-22 14:31 up!
ホームページ サーバメンテナンス作業について
本校ホームページについて、サーバメンテナンス作業のため、12月25日(月)の中で1時間程度閲覧できない時間帯が発生するとの連絡が入っています。ご了承ください。
【お知らせ】 2023-12-22 14:15 up!
1の1書写「書き初め練習」
素晴らしい集中力でした。これなら、冬休み明けの書き初め大会も、しっかりした字が書けそうです。
【各学年から】 2023-12-22 12:07 up!
4の1理科「冬の星」
オリオン座の位置、代表的な星の名前などを確認していました。
【各学年から】 2023-12-22 11:26 up!
冬休み前区切りの会
冬休みを前に、全校で区切りの会を行いました。「赤い羽根コンクール」「調べる伝える学習コンクール」「JumpJump記録会」の表彰を行いました。校長先生の話では、鏡餅に込められた願いを聞きました。また、冬休みの生活について、休み中の過ごし方の話を聞きました。会の最後は校歌を歌い、元気のいい歌声が体育館に響きました。
【校長室から】 2023-12-22 11:11 up!