1/16 自然教室24
バイキング形式なので、自分で種類や量を考えて盛り付けました。 1/16 自然教室23
ん・・・だれ? 1/16 自然教室22
雪質がよく、気持ちよさそうですね。 1/16 自然教室21
1/16 自然教室20
1/16 自然教室19
1/16 自然教室18
でも止まれない・・・! そんな時は、潔く転ぶんです。 1/16 自然教室17
しばらく活動の様子をご覧ください。 1/16 自然教室16
みんながんばって! 1/16 自然教室15
グループごとにインストラクターのみなさんと顔合わせをしました。 よろしくお願いします! 1/16 自然教室14
着替えも終わり、スキー板、ストック渡され、いよいよ開校式です。
とても寒いですが、みんなのやる気は熱いです。
1/16 自然教室13
この後は、スキー研修が始まります。 1/16 自然教室12
所員の方に元気よくあいさつをしました。 よろしくお願いします。 1/16 自然教室11
こういう時には、いかに全体の時間を生み出すかという意識が大切ですね。 1/16 自然教室10
結構雪が降っています。 気温表示を見ると、何とマイナス11度! でも、みんなそれほど寒くないね、なんて言っていました。 1/16 自然教室9
雪が深く、ここからはタイヤチェーンを装着します。 国立乗鞍青少年交流の家まではもうすぐです。 1/16 自然教室8
1/16 自然教室7
1/16 自然教室6
1/16 自然教室5
途中、景色が一変しました。 ひるがの高原SAは一面雪! テンションも上がり気味!? |
|
|||||||