週末から、豊田市中学生総合体育大会が始まります。

熱戦!市内大会!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(土)から「豊田・みよし地区中学生総合体育大会」の熱戦が繰り広げられました。ここまでの結果を報告します。

バスケットボール部【敢闘賞】
 井郷中戦勝利 猿投中戦惜敗 美里中戦惜敗
 
野球部
みよし北中・三好丘中戦 惜敗

サッカー部
 みよし北中・三好丘中戦 惜敗

ソフトテニス部
 小原中戦 惜敗 個人戦惜敗

【2年生】職場体験学習のまとめの作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験学習で学んだことについて、パワーポイントでまとめを作り始めました。
まとめの構成を考え、何を中心に作るか悩む姿がありました。
生徒と体験での様子を話していると、体験先の担当の方の動きについて感動していた生徒や、やってみて初めて分かったその業種の大変さを振り返る生徒もいました。
身をもって体験してみたからこそ気が付いた、生徒の声を聴くことができました。
次回の総合の時間で続きを行う予定です。
いいまとめになるように、試行錯誤していきましょう。

一生残る笑顔を(卒業アルバム個人写真撮影)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月に入りました!梅雨はまだ明けてませんが、気温はぐんぐん上がっています。熱中症に気を付けてください。
 本日3年生は卒業アルバムに掲載する個人写真を撮影しています。
笑顔の写真を撮影しようと、カメラマンさんも同級生も工夫を凝らしています。
素敵な笑顔がたくさん見られる撮影会でした。

デジタル・シティズンシップ教育

画像1 画像1 画像2 画像2
生まれた時からスマートフォンがあったデジタル・ネイティブ世代の中学生。だからこそ使うことを避けるのではなく、自らの可能性を高めるツールとして使えるようになって欲しいと願っています。今回の授業では、グループチャット内での発言が、人を傷つける言葉になっていないかをロールプレイ方式で確認しました。「この発言なら大丈夫」と思った発言も、他の人から見たらバットエンドになることを知り「人によって感じ方が違うので、発言の仕方に気を付けたい」と感想を述べていました。SNSに限らずインターネットの先にも人がいることを感じ、よりよく活用できる能力を伸ばしていきたいです。

デジタル・シティズンシップ教育とは?
 これまでは「情報モラル教育」として取り扱い「こんなことをしてはいけない」とデジタル機器から遠ざける指導をしてきました。しかし、生徒たちを管理していく「情報モラル教育」ではICT機器利用を遠ざけたり、生徒自身が考えて活用することを抑圧したりすることにつながりかねません。 
 そこで出てきたのがデジタル社会における「善き社会の担い手」を目指す「デジタル・シティズンシップ教育」です。新しいテクノロジーがもたらす機会を考慮し、情報に基づいた正しい選択ができるようになる。自分で行動するスキルを身に付けることを目的としています。


合唱コンクールに向けて選曲しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に文化祭が行われます。また、4年ぶりに合唱コンクールもあります。各クラスでいい思い出の残るものにして欲しいです。

思春期教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5限6限に、子ども家庭の杉本さんに来校していただき、思春期教室を行いました。妊娠や性感染症について学習しました。

自分の心と体を知る(思春期教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
 豊田市役所子ども家庭課より、保健師杉本めぐみ様をお招きし、3年生に向けた思春期教室を開催しました。
 思春期は生物学的にもホルモンが大量に分泌し始める時であり、心と体のバランスが乱れやすくなります。だから気持ちもイライラするのが当たり前という話がありました。そして、その体の変化は新しい命をはぐくむための大切な変化であることも説明されました。
 性に対する正しい知識を身に着け、自分をそして相手を大切にしていく意識を高めました。

【3年生】思春期教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別ゲストとして「子宮さん」をお招きして、排卵や妊娠の仕組みについて学んでいます。

【3年生】思春期教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分の体と心を知る」と題して、思春期教室の授業を行なっています。
豊田市役所こども家庭課から杉本さんを招いて、お話いただきます。
自分自身に関わる大切な話を、真剣に聞いています。

【2年生】総合 お礼のお手紙清書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験学習を受け入れていただいた事業所へのお礼の手紙を清書しました。
体験で学んだことを、丁寧に一文字一文字書く様子から、生徒たちの真剣さが伝わってきました。どの生徒も多くのことを学ばせてもらえた喜びや、体験で苦労したことを振り返る様子がありました。

がんばれ、先輩!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の大会を迎える3年生を応援するために、1・2年生はエールの練習を続けてきました。
 壮行会本番では、今までで一番のエールで、3年生に気持ちを届けることができました。「がんばれ、先輩!」と、体育館中に響き渡るエールは、心にぐっとくるものがありました。

 1・2年生の気持ちを胸に、3年生、全力で大会に挑んでください!

【2年生】職場体験17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間の職場体験お疲れさまでした。たくさんのことを学び、たくさんのことを感じ、充実した3日間になったと思います。今回感じたことをこれからの生活にどう生かしていくかが大事になりますね。
 慣れない環境で疲れていると思います。今日はゆっくり休んで、また明日、元気に登校してください。

【2年生】職場体験16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間の職場体験学習で、たくさんの気づきや学びがあったと思います。職場体験でしたことや働くことについて感じたことを、ぜひ、家庭でも話題にしてみましょう!

【全校生徒】落とし物

画像1 画像1
職員室前に落とし物ボックスがあります。
写真にあるものは一部です。
黒い制服のズボンは昨年度、校庭に落ちていました。

写真に乗せることはできませんが、自宅のカギも届いています。

心当たりのある場合は職員室まで一言声をかけてください。
落とし物ボックスからお出しします。

【2年生】職場体験学習15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間の職場体験学習お疲れさまでした。多くの方々に応援していただいていることに感謝し、明日からの学校生活も頑張りましょう。

【2年生】職場体験14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職場体験3日目が終わりました。初日とは見違えるように堂々と働く様子が見られました。明日、本人たちからどんな話が聞けるのか楽しみです。受け入れてくださった事業所の方々、ありがとうございました。

【2年生】職場体験13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事業所を訪れて、事業所の方々からお褒めの言葉をいただくこともあり、生徒たちの頑張りを感じました。学びの多い3日間になったと思います。体験するにあたり多くの方々の協力があったことを感じてもらえればと思います。

班別散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草で自由散策をしました。その12

班別散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草で自由散策をしました。その11

班別散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草で自由散策をしました。その10
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 1・2年学診診断テスト
2/6 公立推薦入試
2/7 公立推薦入試 合格発表

校長室から

学校だより

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

保健だより

PTA

その他

配布文書・お知らせ

進路だより

相談室だより

地域共働本部だより