修学旅行1日目
掛川SAにてトイレ休憩 体調に問題はないようです!
![]() ![]() 修学旅行1日目![]() ![]() 修学旅行1日目
高速に乗る前、ガイドさんから案内中です
出発![]() ![]() 修学旅行1![]() ![]() ![]() ![]() 3年生学年通信【訂正】について
昨日掲載しました3年生学年通信No.4の内容に誤りがありましたので訂正いたします。
2ページ目にある1日目朝の駐車可能場所の案内部分です。 【誤り】29日(1日目)→【訂正】30日(1日目) 出発日(1日目)は、30日(火)です。 ご確認ください。 3年生学年通信No.4をUPしました。第1学年学年通信
第1学年学年通信第8号をUPしました。
校庭の畑にちょこんと茄子の花
おむすび学級の教室の前に小さな畑があります。トマト、ピーマン、ナスが植えられ、どれも立派に育っています。おや、ジョウロを持った生徒が急ぎ足でやってきました。ナスの花、トマトの花に気づいたかな。夏野菜たちがすくすくと成長するように高中生の活躍も楽しみです。特に部活動は夏の大会に向け、各部が成長中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SC便りをUPしましたこちら保健室、5月号をUPしました。通学路行く子ら映す植田かな
田植えのあと、水が満たされ、鏡のように見える田んぼは、校舎3階からの美しい景色の一つです。本校から平井小学校に向かって伸びる通学路はまさに、その鏡の田んぼを貫くように走っています。新入生も通学に慣れた頃と思いますが、毎年雨の時期になると、自転車のスリップ事故が起きています。時間に余裕をもって、安全に通学できることを願っています
![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年学年通信
第1学年学年通信第7号をUPしました。
第77回高橋中学校体育祭が無事終了致しました。ありがとうございました。
熱中症の対策を様々な形で行いながら、無事終了できました。地域の皆様、保護者の皆様のご協力に感謝致します。本年は特に中学生のエネルギーと成長を感じた体育祭となりました。誠にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年学年通信第6号
第1学年学年通信第6号をUPしました。
R5スカイブリッジ4
スカイブリッジ4号をUPしました。ご一読ください。R5スカイブリッジ4
歓喜満ち友と競ひし清和の天
第77回目の体育祭が行われました。多くの参観、ありがとうございました。コロナ禍から、少しずつ日常を取り戻す流れが、歓喜に満ちた応援に感じられました。素顔の笑顔は輝いていました。学級対抗の中学校らしい競技で、競い合い、仲間との絆も深めあった体育祭でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R5スカイブリッジ3
スカイブリッジ3号をUPしました。ご一読ください。R5スカイブリッジ3
3年生学年通信No.3をUPしました。第1学年学年通信
第1学年学年通信第5号をUPしました。
|
|