ご入学・進級おめでとうございます!

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~27

 学年レクの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~26

 自然教室1日目、最も盛り上がったのは学年レクリエーションの時間でした。
 実行委員が考えた様々な競技を、学年みんなで楽しみました。学級の代表として種目に出る人も、応援する人も、みんな全力です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~25

 更新が遅くなりました。1日目の夕食の様子です。
 予定どおり午後5時20分から、夕食と入浴に分かれて進めています。

 昨年度は、バイキング形式のフライドポテトが大人気メニューでしたが、今年の2年生はどうでしょうか。部屋ごとにおいしい夕食をもりもり食べています。

 2日目の朝は、午前6時30分、起床。午前7時から朝の集いが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~25

 夕食からの様子は、また後ほど紹介します。
画像1 画像1

1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~24

 各部屋工夫をこらしたポーズを決めています!

 やるなぁ~、2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~23

 それぞれの過ごし方がありますね。こうしたまったりと過ごす時間もまた、大切な思い出となっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~22

 夕食&入浴は予定どおりの時刻から始まっています。
 入所してからの2年生のてきぱきした動きで、夕食までの部屋での時間がたっぷりありました。各部屋ごとに、仲間とのあったかい時間を過ごしています。
 中には、歌の練習を自主的にしている部屋もあり、館内にすてきな歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~21

 「相棒!ベストな雪質ですなあ~」
 「そうですな~」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~20

 なかなかいい感じ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~19

 明日のスキー研修が待ち遠しいですね。
 ポーズも決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~18

 スキー板を装着すると、気分はアルペンスキー選手のよう!
 天気にも恵まれ、寒さも吹っ飛びます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~17

 入所式後は、各部屋へ移動します。その後、ベッドメイキング!
 2年生のてきぱきとした動きで、スキーウェアやスキー板合わせも順調に進んでいきます。「どんなときも全力で」この信条のとおり、一人一人が次の動きをよく考え、仲間と声をかけあって行動しています。
 磨き合っています!2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~16

 車窓からの景色もかなり雪深くなってきました。その景色にバス内の生徒たちのわくわく感がさらに高まります。

 予定より1時間早く、午後1時に乗鞍青少年交流の家へ到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~15

 2年生、元気いっぱいです!
 お腹も満腹、大満足です。

 バスは、一路乗鞍青少年交流の家へと進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~14

 予定より30分ほど早い昼食となりましたが、朝が早かったため、もうお腹はぺこぺこです。お家の方が朝早くから準備してくださった愛のこもった弁当を生徒たちは、もぐもぐおいしくいただきました。
 保護者のみなさま、朝早くからの準備本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~13

 今年の自然教室でも出るかな?ベストポージング賞!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~12

 道路は混むこともなく、順調に進みます。ひるがの高原SAには、予定よりもかなり早く到着しました。
 バスを降りると、一面の銀世界。抜けるような晴天の中、真っ白な雪がまぶしく感じます。生徒たちの笑顔も雪景色に負けないほど、きらきらしています。

 うれしくて、思わず雪を触ってしまう気持ち、分かります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~11

 バスの中は、ホットです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~10

 バスレクの映像を見て盛り上がった後は、それぞれのバスでビンゴ等で楽しくバス旅を楽しみました。
 こちらは、担任が大熱唱!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生自然教室】1月14日(日)輝けダイヤモンド~自然と友と磨き上げる原石~9

 はらはらどきどきの冒険譚もあったようです。
 仲間の思いを盛り上げたいという実行委員のみんなの思いがつまっていますね。

 「絆」という字にあるように、それぞれからのびる心の糸が結びつき、つながる行事に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 入学説明会
2/1 1・2年学習診断テスト
2/2 学校生活アンケート配付

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

保健だより

食育だより

PTA

進路通信

その他

いじめ防止基本方針