理科の授業(2年生)ハピスマの授業
ハピスマの授業の様子です。学習用タブレットのアプリを活用して学習を進めていました。
国語科の授業(3年生)
3年生の国語科の授業の様子です。ことばのきまりについて、問題を解いていました。
社会科の授業(2年生)
2年生の社会科の授業の様子です。東北地方の問題を解き、答え合わせをしていました。
全国学校給食週間です。給食の始まりは、明治22年、山形県の私立忠愛小学校において、生活が苦しい家庭の児童を対象に、無料で学校給食を実施したことが起源とされているようです。当時のメニューは、おにぎりと焼き魚、漬物だったそうです。 写真は今日のメニューです。 R05_進路通信第29号をupしました。今日は寒い一日です。2年生の掲示雪が降っています。気をつけて登校してください。学習診断テストに向けて(1年生)
1年生の授業の様子です。来週木曜日(2/1)に行われる「学習診断テスト」に向けて、数学の問題を解いていました。お互いに教え合いながら、復習していました。
技術科の授業(2年生)
2年生の技術科の授業の様子です。猿投山美化登山をテーマにした動画づくりに取り組んでいます。お互いに教え合いながら、作品づくりを進めています。
(お知らせ)2・3月分の「ラーケーションの日」申請に係る給食費の取扱いについて今日の給食
今日の給食は「たべまるのおすすめ」です。切り干しだいこんのソース炒めです。これは、給食で人気の焼きそばをイメージしたメニューです。普段は煮物で食べることが多い切り干しだいこんをソースの味付けにすることで、子どもにも食べやすい工夫がされています。切り干しだいこんには、お腹の調子を整える食物繊維がたくさん含まれています。
2年生の廊下卒業生を送る会に向けて(2年生)
2年生は、卒業生を送る会に向けて、本格的に動き出しました。自然教室が終わってから、まだ1週間ですが、次に向けて活動をしています。3月1日(金)の卒業生を送る会の成功をめざして、がんばってください。
キャリア教育(1年生)キャリア教育(1年生)
1年生はキャリア教育をはじめました。2年生では「職場体験学習」を予定しています。まずは、「働くこと」とはどういうことなのかを考えていました。
学校だより「第12号」です。資源回収にご協力よろしくお願いします。
生徒会による「資源回収」を実施しています。今回は、猿投北交流館に回収箱を設置しています。保護者の皆さま、地域の皆さま、ご協力よろしくお願いします。
(お願い)「ラーケーションの日」アンケートについて
愛知県教育委員会から保護者の皆さまへアンケートのお願いです。今年度実施された「ラーケーションの日」に関するアンケートです。
詳細は、1/18(木)に、「きずなネット」にて配信されます。ご理解とご協力よろしくお願いします。 (お願い)「ラーケーションの日」アンケートについて【愛知県教育委員会】 |
|