10/2 2年生 ハロウィンゲーム
クラスを2つに分けてチームを作ります。 手元には、ハロウィンにちなんだカード。 選ばれたカードを持った生徒は、カードに書かれたものを使って英語の文章を話します。 その後、じゃんけんで勝ったらポイントゲット。 10/2 骨!?
2年生の理科の授業で使う人体骨格模型でした。 骨や筋肉について学習用タブレットで調べているようでしたね。 10/2 3年生 技術
鶴を作るというか折るそうです。 どんな風になるのか気になりますね。 10/2 1年生 体育
やり始めた頃よりも上手にディスクを投げることができるようになってきたようですね。 10/2 今朝の登校風景
今週はやっと予想最高気温が30度を下回るようです。 今週で前期が終わります。 10/1 上郷GOGOフェスティバル11
10/1 上郷GOGOフェスティバル10
いろいろな形で、地域の行事を盛り上げてくれていいですね。 10/1 上郷GOGOフェスティバル9
上中生のことも、ぜひ気にかけていただきたいです。 10/1 上郷GOGOフェスティバル8
対応する相手によって、話し方を変えたりしながら、主体的に取り組んでいました。 10/1 上郷GOGOフェスティバル7
10/1 上郷GOGOフェスティバル6
10/1 上郷GOGOフェスティバル5
10/1 上郷GOGOフェスティバル4
様子を紹介していきます。 10/1 上郷GOGOフェスティバル3
うれしいですね。 演奏の機会をいただき、ありがとうございました。 10/1 上郷GOGOフェスティバル2
10/1 上郷GOGOフェスティバル
オープニングセレモニーでは、吹奏楽部の演奏を披露させていただきました。 セレモニーにご臨席された太田豊田市長さんにも演奏を聴いていただくことができました。 声をかけられた生徒もいましたね。 9/30 ハンドボール大会3
応援にかけつけてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。 9/30 ハンドボール大会2
9/30 ハンドボール大会
この時期、新チームになって初めての公式戦が各地で行われます。 9/29 おかえりなさい! 海外派遣2
言葉には表せないほどの貴重な経験をたくさんすることができたのでしょうね。 また、学校でいろいろと聞かせてください。 長旅だったので、しっかり体を休めてくださいね。 お疲れ様でした。 |
|
|||||||