| 自然教室2日目 24            「あとから使う人にも気持ちよく入浴してもらえるようにしておきたい。」と、きびきび手を動かす姿が見られました。 本日の自然教室の記事の配信は、これで最後とします。 明日も随時、生徒たちの活動の様子をアップしていきます。ぜひご覧ください。 自然教室2日目 23            自然教室2日目 22            自然教室2日目 21            保護者の方からの愛情に満ちた手紙に、目頭を熱くする生徒たちの姿が見られました。 自分の気持ちに素直に向き合い、返事の手紙をしたためました。 写真は1組の様子です。 自然教室2日目 20            このときのために練習してきた合唱です。自分たちの思いに通じる歌詞に、「今日はいつも以上にフレーズに共感しながら、歌うことができました。」という声が聞かれました。 自然教室2日目 19        キャンドルに灯された誓いの火にそれぞれの思いを込め、学年全体で誓うセレモニーを行いました。 自然教室2日目 18            自然教室2日目 17            それぞれが将来に向けた決意をもって臨み、大人になるという自覚を深める行事です。 3部構成で実施しました。 第1部は「過去を振り返るムービー」です。 本校に入学してからの軌跡を映像で振り返りました。 自然教室2日目 16            スキー場からのバスでは疲れて眠っていた生徒たちですが、しっかりお腹を空かせてテーブルにつきました。もちろん、今日もお代わりをする生徒が多数見られます。 自然教室2日目 15            代表生徒から「丁寧に教えていただけたおかげでスキーの楽しさを味わえるほど滑れるようになりました。これからも機会があったらスキーをしてみたいです。」とお礼の言葉が述べられました。 自然教室2日目 14            「冬の体育がスキーになればいいのになあ」という声が聞かれました。 自然教室2日目 13            「滑るたびに上達した感覚が味わえるから楽しい。」「次はもう少しスピード出せそうな気がする。」「最初怖かったけれど、こんなに楽しくなるとは思わなかった。」とリフト待ちの生徒たちが笑顔で話す姿が見られました。 自然教室2日目 12            朝食にあれだけ食べたのに、活動量の多さが生徒たちの消化吸収を早めているようです。 おいしく完食です。 自然教室2日目 11            「もっと滑りたいけれど、お腹が空いたので、昼食をとったら、また上達しに行きます。」と意欲的な声が聞かれました。 自然教室2日目 10            生徒たちからは「今日の方が断然滑れるようになって、スキーがもっと好きになりました。」という声が聞かれました。 自然教室2日目 9            自然教室2日目 8            自然教室2日目 7            自然教室2日目 6            はやる気持ちを抑えつつ、しっかり安全面を整えて、ゲレンデへ向かいます。 自然教室2日目 5            本日の活動目標を確認したり、自分たちがより成長させたい面を話し合ったりしました。 | 
 | |||||||