【2年生自然教室】1月16日(火)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜132
 2組です。 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月16日(火)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜131
 続いて2組の様子です。 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月16日(火)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜130
 そして、散策のお楽しみ!高山名物のおいしいものをパクリ! 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月16日(火)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜129
 ここからは、学級・班別の高山散策の様子を紹介します。 
まずは、1組です。 ぼたん雪がしんしんと降り注ぐ寒い中ですが、2年生は元気よく仲間と散策を楽しんでいます。  
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月16日(火)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜128
 昨日、2年生は自然教室すべての行程を終え、無事帰着しました。本行事を支えてくださった保護者の皆さま、関係の皆さま、本当にありがとうございました。 
更新が遅くなりましたが、ここからは最終日の様子を紹介します。 朝のつどいを終えた生徒たちは、思い出を刻んだ施設に感謝の気持ちを示すように、「来たときよりも美しく」を合言葉に、清掃活動を行いました。仲間と分担をしながら、自分の清掃場所を責任をもって整える生徒の姿が見られました。 その後、部屋ごとに朝食をとりました。乗鞍青少年交流の家での最後の食事。しっかりとエネルギーチャージができました。 そして、退所式。施設の方に自分たちの姿で感謝の思いを伝える2年生。この姿にも成長の証を感じます。 2年生の時間を意識したきびきびとした動きで、予定どおり午前9時50分、交流の家を出発し、バスは一路高山へ向かいます。 山をおりても、そこは一面雪景色が広がっていました。  
	 
【2年生自然教室】1月16日(火)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜127
 朝のつどいが終われば、清掃、そして交流の家での最後の食事、朝食となります。 
 
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月16日(火)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜126
 3日目も順調に進んでいます。 
先ほど、生徒たちを乗せたバスは、高山散策を終えて、一路豊南中学校を目指して出発しました。 ここから、3日目の様子を紹介していきます。 午前6時30分起床後、午前7時から朝のつどいを行いました。 昨晩の立志の誓いを胸に、子どもたちの表情が今までより引き締まって見えるのは気のせいではないでしょう。  
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜125
 自然教室、いよいよ最終日の朝を迎えています。 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜124
 湧き上がる想いを、これからの自分たちの姿で示していこう。 
最高学年に向けた2年生の歩みは、続きます。  
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜123
 立志の夜は、あたたかい気持ちに包まれて過ぎていきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜122
 キャンドルの灯りに照らされて、静かにかけがえのない時間が流れます。 
 
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜121
 読み終えた後に、思わずつめていた息を吐く姿。 
零れ落ちる涙をぬぐう姿。 何度も読み返す姿。  
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜120
 最初は気恥ずかしそうに照れ笑いを浮かべていた2年生も、その文面から伝わる想いに眼差しが変わっていきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜119
 そして、ここで今日のために家族がしたためてくれた世界に一つしかない、自分宛の手紙を2年生は受け取ります。 
 
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜118
 灯された灯りを見つめながら、改めて自分の決意を胸にする2年生。 
 
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜117
 小さな灯りも、徐々に会場全体を包む灯りとなっていきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜116
 仲間から仲間へと、次々と灯りが灯されていきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜115
 立志式はいよいよクライマックスへ。 
自分の、互いの決意を一人一人の心に灯すため、2年生の決意を見守ってきたキャンドルから分火の儀を行いました。  
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜114
 そして、会場内には、力強くも、柔らかい、決意あふれる歌声が響き合います。 
「あなたに会えて」  
	 
 
	 
 
	 
【2年生自然教室】1月15日(月)輝けダイヤモンド〜自然と友と磨き上げる原石〜113
 2年生みんなの想いを一つにするかのように、 
心を重ねるように、声を合わせます。 光り輝く 未来に向かって 走り続ける 私たちは そう ダイヤモンド  
	 
 
	 
 
	 
 |