1・2年生 サーキットトレーニング2
一生懸命走って、登って、滑って、ステップを踏んで、こちらも3周しっかりがんばりました。
1・2年生 体育 サーキットトレーニング1
11月8日(水)、1・2年生も高学年と同じようにサーキットトレーニングです。
5・6年生 体育 サーキットトレーニング2
3周すると、息が上がり、体が温まってきます。
5・6年生 体育 サーキットトレーニング1
11月8日(水)、5・6年生が体育のスタートに行っているサーキットトレーニングです。
おしゃべりタイム ゴリラからバナナ3
語彙を豊かにする活動ですが、子どもたちから思いもよらない言葉が出てきて、楽しい時間になりました。
おしゃべりタイム ゴリラからバナナ2
何通りの「ゴリラからバナナ」ができるかを、競い合いました。
おしゃべりタイム ゴリラからバナナ1
11月8日(水)のおしゃべりタイムは、グループ対抗しりとりでした。でも、普通のしりとりではなく、最初が「ゴリラ」で、最後が「バナナ」になるように考えるしりとりです。
後期 縦割り掃除 4
早くすんだら、音楽室のマット掃除に進んで取り組んでいました。とても気持ちいい掃除の様子でした。
後期 縦割り掃除 3
ほうきと雑巾が協力して、進めています。
後期 縦割り掃除 2
音楽室は、掃除機を使います。
後期縦割り掃除 1
後期の縦割り掃除、3階の掃除の様子です。(2階も一部あります。)
トイレ掃除は、みんなてきぱき動いています。 5・6年生 足助病院看護士出前講座
11月7日(火)、足助病院の看護士さんが出前講座に来てくださいました。
スマホが目に与える影響について、看護士さんの立場で、いろいろな実例を交えて、分かりやすく、楽しく話してくださいました。また、後半は今流行しているインフルエンザについても教えてくださいました。今日教えていただいたことを一つ一つ実践して、目の健康を守っていきたいですね。 ミシンボランティア
5・6年生のミシンボランティアさんとして、多くの方に協力していただきました。手厚く、丁寧に見ていただき、子どもたちの作品もほぼ完成することができました。本当にありがとうございました。
授業公開日 わくわく2学級
わくわく2学級は自立活動を行いました。2人とも、体がよく動いています。2時間目は、わくわく1学級さんと会話の練習です。一人ずつ順番に受け応えができました。
授業公開日 わくわく1学級
わくわく1学級の1時間目は、算数でお金の払い方を学習しました。また、2時間目は友達に質問したり、答えたりして、会話の練習をしました。
授業公開日 6年生
6年生の算数の学習では、友達同士で教え合い解決していました。家庭科のナップサック作りでは、ボランティアさんの力をお借りして、完成できました。
授業公開日 5年生
5年生は、ミシンボランティアさんに助けていただきながら、エプロン作りを進めました。3時間目は、自分がなりたい仕事をイメージしながら「働く」ことについて意見を交流しました。
授業公開日 4年生
4年生は、算数の計算の順序を考える問題に、グループで取り組みました。また、道徳では、「やめられない スマホゲーム」を題材に、自分の生活を振り返りました。
授業公開日 3年生
3年生は、算数では、「順番に」と「まとめて」の二つの考え方を説明しました。また、道徳では、家の中の仕事について、みんなで考えました。
授業公開日 2年生
2年生は、生活科でみんなで探検したことを発表しました。また、体育は、1年生と一緒に、保護者のみなさんと力いっぱい楽しみました。
|