暑く感じる日が増えてきています。気候に合った服装になっているか、十分な水分(お茶)を持っているか等、子どもたちへの声かけや確認をお願いします。また、毎日を元気に過ごすために、適切な睡眠・食事をとって登校できるようにお願いします。

2の1算数「かけ算」

 かけ算の問題練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4算数「たし算 〜くり上がり〜」

 繰り上がりのたし算の練習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3の3体育「スポーツフェスティバル 練習」

 帯学習の時間に、隊形の確認をしています。
画像1 画像1

5の3音楽「和音」

 和音について学習しています。ある和音が演奏されたら、このポーズ…と決まっていて、そのように動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4の2学級活動「後期 係決め」

 後期に入った今週は、多くの学級で、後期の係を決めたり、係内での分担を考えたり、それらをまとめた掲示物を作成したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の3図工「すてきな明かり 〜ランプシェード〜」

 まずは、どんな模様にするかを考え、その下絵を描いていきます。素敵な作品ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キンモクセイ 香る

 キンモクセイの香りが漂ってきます。玄関前のものと水車前のものが、大きいだけあって、とてもよく香ります。ビオトープの中には、他にもキンモクセイがあります。この季節は、視覚だけでなく嗅覚で見つけることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7,8組図工

 キノコを折り紙で折り、動物を描き、森の中の様子を表します。これらの写真は、折り紙でキノコを作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 グランパスボールクリニック

 昨年度に引き続き、クリニックが行われました。1年生のときのことを覚えていて、楽しみにしている児童がいました。ドリブルなどの練習をした後、2つのチームに分かれて、ゲーム形式を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 グランパスボールクリニック

 名古屋グランパスの方が教えに来ました。ドリブル練習では、大きくボールを蹴るのではなく小さくボールを蹴り、コントロールしやすくするコツを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 スポーツフェスティバル練習

 スポーツフェスティバルの準備や練習は、体育の時間だけでなく、いろいろな場面で行われます。これは、帯学習の時間帯に、動画を見ながら、踊りを覚えようとして(と言っても、このスペースだと大きくは動きません)、その前に、3年生としての目標を確認している場面です。こうした、ちょっとした練習・準備をたくさん積み重ねて、子どもたちは、スポーツフェスティバルを迎えていくのです。
画像1 画像1

5の2家庭「物を生かして住みやすく」

 その実践として、自分のお道具箱を整理整頓しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の2算数「体積」

 複雑な立体の体積を求めていました。いくつかの考え方がありますが、もちろん、求めた体積は同じ数値になります。
画像1 画像1

4の1国語「学校について紹介すること考えよう」

 司会をする人、提案する人、質問する人、意見を言う人等々、話し合いの中では、様々な役割を担う人がいます。その役割に応じながら、話し合いをするという学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5 修学旅行健康調査

 10日(火)に子どもたちに配付したものです。パスワードで保護されています。ホームページ内にも掲載します。いつものユーザー名・パスワードを入力して、ご覧ください。R5 修学旅行健康調査

R5 修学旅行実施計画案

 先週末に、子どもたちに配付したものです。ホームページ内にも掲載します。パスワードで保護されています。いつものユーザー名・パスワードを入力して、ご覧ください。R5 修学旅行実施計画案

6,7,8,9組学年通信 10月11日号

5の1音楽「オクターブのワルツ」

 リコーダーの練習です。5年生ですから、結構難しい曲ですが、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4の3オンラインミーティング

 健康状況の確認や、体調が悪くない子への学習の指示・連絡をしています。
画像1 画像1

3の2図工「くぎうちトントン」

 先週の授業の様子です。完成した姿(?)が目に浮かぶくらいになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのたより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業