今後の予定については随時、「学校メール」「学校ホームページ」で御連絡いたします。よろしくお願いします。

1月12日 生徒会主催 能登半島地震 災害募金

画像1 画像1
 本日までの3日間、能登半島地震で被災された方々の生活を支援するための募金に協力していただきありがとうございます。生徒会が「自分たちに出来ることはないか」と声を上げ、今回の募金が実現しました。まだまだ被災地の状況を胸が苦しくなります。でも、相手を思い行動する生徒たちの姿に、胸が熱くなります。
 来週15日(月)まで、募金活動を実施いたします。
 善意の協力をしていただける方は、よろしくお願いします。

1月12日 3年生 卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3年生の日常風景の写真撮影が行われました。
 「卒業アルバムを彩る笑顔や真剣な表情が多く撮れました」と写真館さんから聞いております。

「保健だより」「相談だより」を配信しました

画像1 画像1
 以下のアドレスからご覧いただくことができます。
保健だより 1月11日
相談室だより 1月

1月9日 全校集会 代表生徒意見発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と2年生の代表生徒による意見発表が行われました。
 1年生は級長に挑戦して得た経験を今後の生活に、2年生は職場体験学習で感じたものを今後の進路に繋げていこうという意欲に満ちた発表をそれぞれしました。

1月9日 全校集会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの作品応募等で優秀な成績を収めた生徒たちが表彰されました。

 市小中学生科学研究作品展  最優秀賞
               校内入選
 社会を明るくする運動作文コンテスト 奨励賞
 赤い羽根共産児童生徒作品コンクール 書道の部 入選
 愛知県NIE推進協議会 協議会賞
 第14回一緒に読もう!新聞コンクール 学校奨励賞

1月9日 全校集会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の表彰披露が行われました。
 ハンドボール部 
  西三河ハンドボール大会 3位
  市中学校ハンドボール1年生大会 優勝
 吹奏楽部
  県アンサンブルコンテスト西三河北地区大会 ※2チームが参加
    管打八重奏 銀賞
    管打八重奏 銀賞
 弓道部
   市長杯新人弓道大会 団体3位
             個人準優勝
   県中学生弓道大会 団体6位
   小原四季桜祭り弓道大会 団体2位
               団体3位
               個人優勝
   東海地区中学生弓道選手権大会 団体優勝

1月9日 1・2学級 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2学級の書初大会の様子です。
 それぞれの学年や状況に応じた題字を書き上げました。

1月9日 3年生 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の書初大会の様子です。
 「理想の実現」という題字を書きました。義務教育最後の書写ということもあり、熱心に取り組む姿が見られました。

1月9日 2年生 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の書初大会の様子です。
 「笑門来福」という題字を書きました。

1月9日 1年生 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の書初大会の様子です。
「万里一空」という題字を書きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 私立推薦入試
自然教室(2年生)
1/17 自然教室(2年生)
1/18 自然教室(2年生)
1/19 2年生学年休業日