5月29日 その4
1の2 席替えをしたよ。
うきうきしちゃうね。 初めましてだね。 自分と隣の子との共通点を見つけよう。 ・お寿司は卵が好きなところ ・ウサギが好きなところ ・犬が好きなところ … ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日 その3
4の1 朝の会です。
「黒板メッセージ」がいいですね。 先生の思いが記されています。 ![]() ![]() 5月29日 その2
教育実習の先生が来てくれたよ。
栄養教諭を目指している、加藤先生です。 オンラインで、挨拶をしたよ。 今週1週間という短い期間ですが、4の2の教室で実習します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日 その15月26日 その5
5の2 国語
「知りたいことを聞き出そう」 キャンプについて6年生に聞こう。 必ず聞きたいことと、必要に応じて聞きたいことを洗い出そう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日 その4
学校がアートになっていくよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日 その3
6年生 算数です。
辺の長さが分数の時も面積や体積の公式が使えるか? 少人数で授業をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日 その2
1の1 生活です。
校旗と優勝旗、すごく大きいよ。 校長先生には、こんなにたくさんの子供がいるの? これはね、韓国の学校と交流していた時の写真だよ。 次は職員室の探検だ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日 その1
1の2 生活です。
学校探検で校長室に入ったよ。 大きな金庫があったよ。 今までの校長先生の写真、全部で30もあったよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 その12
やまももタイムの校庭
楽しいな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 その11
やまももタイムの校庭です。
見て見て、小さい赤いとんだだよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 その10
3の1 道徳です。
「約束やルールは…」 「そうたといおかあさんとではどちらがわるい?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 その9
6の1 総合です。
「梨」についてネットで調べています。 どんなことが分かるのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 その8
5年生 算数です。
小数の計算でも計算の決まりが成り立つか調べよう。 計算の決まりとは… あ 〇+□=□+〇 い □+(〇+△)=(□+〇)+△ う □×〇=〇×□ え (□×〇)×△=□×(〇×△) お (□+〇)×△=□×△+〇×△ か (□−〇)×△=□×△−〇×△ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 その7
4の1 これから百葉箱を見に行きます。
廊下に無言で並びます。 かっこいい! ![]() ![]() 5月25日 その6
3の2 学級活動
係の掲示をつくろう メンバーや活動内容が分かりやすくね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 その5
5の1 学級活動
「学級遊び」 どんな遊びをしようか? みんなで楽しもう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 その4
5の2 音楽です。
「小さな約束」 リコーダー練習です。 おっと「ソのシャープ」があるよ。 どんな指使いかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 その3
1・2年 校内探検 その3
探検してみてどうだった? たくさんの子から感想が出ました。 2年生も頼もしいお兄さんお姉さん。 頑張ったね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 その2
1・2年 校内探検 その2
2年生が教えてくれたよ。 迷子にならないように気をつかってくれたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|