【書き初め大会】1/9
新年の初めは書き初め大会。冬休みの練習の成果を発揮しようと、子どもたちは真剣な表情で鉛筆や筆を運んでいました。書き初め展を1月15日(月)〜19日(金)に行います。子どもたちの力作をぜひご覧いただければと思います。
【冬休み明けオンライン集会】1/9
冬休み明けの集会をオンラインで行いました。校長講話では、能登半島地震の被害について子どもたちの心に届くように話をしました。
辰年の児童や教員にも今年の抱負について話をしてもらいました。 新しい年、古瀬間っ子にとって希望に満ちた、明るい1年になってほしいと願っています。 【令和6年 登校初日】1/9
冬休みが終わり、令和6年の学校生活が始まりました。真っ青に澄み切った空の下、少し寒さを感じながらも、グリーンレンジャーさんに見守られ、古瀬間っ子は通学班で元気に登校してきました。
【令和6年のはじめに】1/1
令和6年、元旦の空は雲一つない快晴。明るい日差しの下、国旗や校旗が暖かい風に気持ちよくはためいていました。
新しい年、子どもたちの笑顔輝く1年にしたいと思います。よろしくお願いいたします。 能登半島で大きな地震が発生しました。被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。 |
|