10月30日 その1

インフルエンザ
本校では、あまり流行していませんが、
市内の学校では、学級閉鎖数も非常に多く、大流行しています。
うがい、手洗い、換気。
ご家庭でも基本的な感染予防にご協力ください。

画像1 画像1

10月25日 その7

6の2 英語です。
複数形って色々あるんだね。
・mouse:mice
・horse:hoses
・fox:foxes
・wolf:wolves

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鈴をくばります

明日(26)か明後日(27)に配布します。
児童一人一個です。
ランドセルにつけてください。
ランドセルに結ぶための「ひも」も一緒に配布します。
入学時に毎年いただいているので低学年の子や、数年前(3年前か4年前か)にも配布しましたので、今ついている子もいると思います。
新しく付け替えてもいいですし、予備にとっておいてもいいです。
おうちの方で、ちゃんと付けたこと(今、ついていればOK)を確認してくださいね。
PTA会費で買わせていただきました。

10月25日 その11

4の1 理科です。
「一週間、月を観察してどうだった?」
最初は三日月みたい。
だんだんと明るい部分が大きくなった。
半分半分になった。
明るいところの大きさが毎日変わっていった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 その10

3の2 音楽です。
今月の歌「光をめざして」
きれいな歌声です。
表情もとってもいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 その9

3の1 国語です。
漢字の書き取り。
5つ全部書けるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 その9

4の2 算数です。
(  )を使って一つの式に表そう!
「ケーキがひと箱に縦2個、横3個入っています。
ケーキは全部で60個。さて何箱あるの?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 その8

1の1 音楽です。
ピアノで2種類の音。
どっちが高い音かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 その6

6の1 
運動会のリレーの走順を決めています。
2チーム作ります。
やってやるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 その5

5年生 算数です。
少人数指導です。
三角形の面積はどう考えるの?
底辺×高さ÷2 説明できるね?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 その4

6の1の教室の飾りです。
ワクワクしてきそうな飾りです。
なんと、手作り!
毛糸で表現だね。色もよく考えたね。
イベント会社(係活動)の子が作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 その2

2の1 算数です。
2の段の九九だよ。
かける数が1つ増えると、2ずつ増えんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 その1

1の2 
読書感想画です。
下書きをしようね。
鬼さんを描くポイントは…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 その3

4年生
CBCから賞状が届いたよ。
朝の体育館練習の場で伝達したよ。
11月3日には、CBCホールの舞台で、
4年生が胸を張って晴れ舞台に臨むよ。
すごい体験だね。
楽しみだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 その2

今日のあいさつ運動です。
昇降口の前がにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 その1

赤い羽根募金 やってます。
24(火)から26(木)の3日間です。
JRC委員会の子が主催しています。
災害・障害・お年寄り・市をよくする活動
に募金されます。
早速初日から、多くの子が募金してくれています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 その8

6の1 社会です。
「ノルマントン号事件」
どんな事件か知ろう。
こんな事件が許されるの?
不平等な条約を改正しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 その7

これはなに?
今朝、校内で発見!
最初に見つけた橋本先生が、「みてください。ボールかなと思って触ったら…」
大口先生が「ここにもあります!」
グーグルレンズで調べてみたよ。
「オニフスベ」
触っても食べても毒はないそうです。
味については、おいしいという記事は見つかりませんでした。
今日、訪問くださった教育委員会の先生方も「初めて見ました!」
先週金曜日には、なかったか、目立たなかったと思われる。
二日間で急成長したのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 その6

3の2 英語活動です。
「What 〜 do you like?」
ゲームをするよ。
引き分け!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 その5

1の1 学級
「ふわふわことば と ちくちくことば」
それぞれ、言われると、どんな気持ちになるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 身体測定(3・4年)
身体測定(5・6・や)
1/12 書き初め展(〜19)
1/15 6限 委員会活動
1/16 や:新班長会
1/17 PTAバザー準備

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応