5月13日(土)授業公開日3
3・4年生社会科。地図づくり。
5月13日(土)授業公開日2
2年生算数。長さ。
5月13日(土)授業公開日1
1年生国語と算数。音読の発表とはこの形。
5月12日(金)明日の三角山登山について
明日行われる親子三角山登山ならびに「萩野さんぽ」は予定通り行います。
9時30分ごろ出発ですので、気軽にお越しください。 受け付けはグランド側の児童玄関です。 5月8日(月) 1・2年生 生活科の授業
生活科の授業では、ミニトマトの苗を観察しました。葉っぱの形や大きさまで細かく観察し、まとめることができました。
5月8日(月)水の玉がキラキラ
5・6年図工 水滴を使って、様々なきれいな模様を作りました。
5月8日(月)ほけんだより5月号5月8日(月)地域を支える人にインタビュー3
週が明けた今日も学区内の水田に出かけました。この水田は町場の人たちがここに出向き、地域の方と一緒に稲作を楽しめるようになっています。お二人の方に、どのような思いで活動されているのかをインタビューしています。
最後は、三角山をバックに記念撮影です。 5月1日(木)地域を支える人にインタビュー2
広場の見学の後は、近くにある「トンカン木工塾」を案内していただきました。この施設も、町場の人たちが集って木工工作を楽しむ活動拠点としています。階段を降りると川があり、子どもたちは楽しそうに遊んでいました。
5月1日(木)地域を支える人にインタビュー1
3・4年生総合的な学習の時間
本校の学区に在住されているボランティアの方々で「子どもの森と広場」と称し、空き地を整備してくださっています。子どもたちはその方々にどのような意図で活動されているかを聞いていました。ここ萩野地区を愛していらっしゃることがひしひしと伝わってきました。 写真のログハウスは、本職の設計士と建築士の方々で制作しているため、構造も本格的です。 4月28日(金) 2年生の様子
道徳は1年生と合同で行いました。1年生に刺激を受けながらの授業でした。
生活科では、校庭で春の遊びをして楽しみました。「豆があった!」と教えてくれました。 4月27日(木)学校だより「萩野の子」306号4月27日(木)裏メンからの表メンでイケメン?
5・6年書写
字形や流れを意識して書きました!イケメンな字ですね〜♪ 4月26日(水)小さなお客様その2
爆睡中です。
4月26日(水)小さなお客様
1年生の子供たちが学校探検に校長室を訪ねてくれました。
ここに住みたいね、なんて言ってくれました。 4月24日(月) 2年生の様子
国語の授業では、司書さんから図書室や図鑑の使い方を教えてもらいました。
生活の授業では、1年生に学校紹介とカードをプレゼントしました。 4月24日(月)ぼくらの学び舎取材
ひまわりネットワークの方が本校に取材にいらっしゃいました。
子どもたちは元気な姿を見せていました。 今年度からはじめた縦割り班によるショートタイム学習を撮影していただくなど、本校の1日を取材してくださいました。 放映日については、本ホームページでお知らせします。 4月21日(金)しょうゆ仕込み2
3回目ともなると子どもたちも慣れてきています。
およそ1年かけて仕込んでいきます。 4月21日(金)しょうゆ仕込み1
長野県から醤油仕込みの職人さんを講師に招き、しょうゆ仕込みをしました。
本校この活動がこれで3年目となります。 写真で見ると黄金色できれいですね。 4月18日(火)2年生授業の様子
三角山頂上で発表する「今年の目標」を決めました。
|