ミシンボランティア
5・6年生のミシンボランティアさんとして、多くの方に協力していただきました。手厚く、丁寧に見ていただき、子どもたちの作品もほぼ完成することができました。本当にありがとうございました。
授業公開日 わくわく2学級
わくわく2学級は自立活動を行いました。2人とも、体がよく動いています。2時間目は、わくわく1学級さんと会話の練習です。一人ずつ順番に受け応えができました。
授業公開日 わくわく1学級
わくわく1学級の1時間目は、算数でお金の払い方を学習しました。また、2時間目は友達に質問したり、答えたりして、会話の練習をしました。
授業公開日 6年生
6年生の算数の学習では、友達同士で教え合い解決していました。家庭科のナップサック作りでは、ボランティアさんの力をお借りして、完成できました。
授業公開日 5年生
5年生は、ミシンボランティアさんに助けていただきながら、エプロン作りを進めました。3時間目は、自分がなりたい仕事をイメージしながら「働く」ことについて意見を交流しました。
授業公開日 4年生
4年生は、算数の計算の順序を考える問題に、グループで取り組みました。また、道徳では、「やめられない スマホゲーム」を題材に、自分の生活を振り返りました。
授業公開日 3年生
3年生は、算数では、「順番に」と「まとめて」の二つの考え方を説明しました。また、道徳では、家の中の仕事について、みんなで考えました。
授業公開日 2年生
2年生は、生活科でみんなで探検したことを発表しました。また、体育は、1年生と一緒に、保護者のみなさんと力いっぱい楽しみました。
授業公開日 1年生
11月7日(火)は、授業公開日でした。それぞれの学年の様子をお伝えします。
1年生は、道徳と体育を公開しました。道徳では、お面をつけて、登場する人物になりきって、その気持ちを考え、体育では、来てくださった保護者のみなさんとドッジボールをして、大いに盛り上がりました。 雨の中のあいさつ
11月7日(火)、登校時は、まだぽつぽつと雨が降っていました。
雨の中、「おはようございます」の元気な声が響いてきます。歩道橋の前から降りて出会うまで、ずっとあいさつを続けた、あいさつマスターたちです。 6年生 室町文化をまとめる
6年生の教室廊下に、室町時代の文化のまとめが掲示してあります。今につながることもたくさんあって、興味深いです。
運営委員会 レベル
11月6日(月)、運営委員会からは「レベル」という言葉が聞こえてきました。ここから、どんな取り組みが始まるのかわくわくします。どんどんTAKE ACTIONです。やってみなければ、効果があるかどうか分かりません。だめだったら、また次の取り組みを考えればいいのです。
情報委員会 あすっこヒーロー
11月6日(月)、あすっこヒーローの取り組みを進めている情報委員会です。映像で見せるなど、新しいアイデアも生まれていました。
体育委員会 駅伝大会に向けて
11月6日(月)、駅伝大会に向けてのテーマをみんなで選んでいた体育委員会です。みんなの心に響きそうですね。最後まで、みんなががんばって走り続けられるように励ましてください。
健康委員会 みんなに伝える方法について
11月6日(月)、みんなに楽しく、分かりやすく伝えたいと、グループで相談する健康委員会です。どんなことを伝えたいのか、楽しみに待っていてくださいね。
図書委員会 当番について
11月6日(月)、当番活動の大切さを確認していた図書委員会です。忙しい中ですが、みんながたくさん本が借りられるようにがんばってください。
第二グランド ドッジボール
11月6日(月)、高学年が委員会活動をしているあすっこタイムに、第二グランドからドッジボールのにぎやかな声が聞こえてきました。
1・2年生は、明日の授業公開日にお家の方と一緒にドッジボールをするのをとても楽しみにしています。講堂で行いますので、ぜひご参加ください。 全校朝会 11月の目標
全校朝会の最後に、運営委員会が11月の目標を発表しました。11月のテーマはあいさつです。この頃、朝、遠くから「おはようございます」の元気な声が聞こえてくるようになりました。この素敵なあいさつがもっともっと広がるといいなと思います。運営委員会さん、よろしくお願いします。
全校朝会 あすっこヒーロー
11月6日(月)、全校朝会では、情報委員会の企画で「出でよ あすっこヒーロー」が行われました。
1人目は、ドナルドのものまね、2組目はわくわくの校外学習のまとめ発表でした。発表の後の質問や感想にも、複数の手が上がりました。 全校朝会 あすっこ賞
11月6日(月)の全校朝会で、あすっこ賞の表彰を行いました。
10月の学芸会でがんばった姿や高学年と低学年が協力して取り組んでいる縦割り掃除のことなどで表彰されました。がんばった子たちの顔はぴかぴかに輝いていました。表彰されたみなさん、おめでとうございます。 また、今回は香嵐渓シーズンの交通安全についてお話しました。大勢の観光客が、足助を訪れるこの時期は、いつもに増して交通安全に気をつけてほしいです。また、自転車に乗るときは、必ずヘルメットをかぶってください。たった一つしかない大切な命を守りましょう。 |