さわやかマラソン 4
スピードは問わず、自分のペースで粘り強く走り切りましょう。
明日は、今日の自分にチャレンジです。 さわやかマラソン 3
長く走るのは辛いことでもありますが、その辛さに負けず、自分の力でがんばり続ける心を育ててほしいと思っています。
さわやかマラソン 2
そして、7分間走の始まりです。勢いよく走り出しました。
さわやかマラソン スタート 1
11月14日(火)、1日遅れでさわやかマラソンが始まりました。朝の冷たい空気が子どもたちを包んでいました。
はじめに、各学年に分かれての準備体操です。体育委員さんがそれぞれの学年で体操を進めます。 あすっこタイムの跳び
あすっこタイムでは、縄跳びを頑張っている姿もありました。かけあし跳びでトラックを走っている子を追いかけている子もいました。
時々吹く強い風にも負けず、たくさん跳べるように練習していました。 あすっこタイムの走り 2
走る子たちにつられて、走り出す子もいて、トラックに人が増えていきます。みんなのやる気がうれしいです。
あすっこタイムの走り 1
11月13日(月)、あすっこタイムにも運動場に来るや否や走り出す子たちがいました。
どんどん周回を重ねていきます。 4年生 理科 わたしたちの体
11月13日(月)、4年生の理科は体について学習しています。
今日は教室に骨格模型が登場していました。自分たちの体のこと、興味深いです。ちなみに、この骨格模型の名前は「あすけたろう」というのだそうです。 2年生 音楽 合奏「山のポルカ」
11月13日(月)、2年生は「山のポルカ」の合奏をしていました。いろいろな楽器にチャレンジしながら、みんなでリズムを合わせます。
もみじタイムの走り
駅伝大会を目指して、チームのため、自分のために、真剣に粘り強く走り続けてほしいです。
わくわく 色鉛筆で
11月13日(月)、わくわく学級さんは、クリスマスリースを色鉛筆で丁寧に塗っていました。
輪郭をとることや色鉛筆を立てたり、寝かせたりして塗る方法を教えてもらい、とてもきれいに塗り進めていました。 さわやかマラソンはできませんでしたが
11月13日(月)、今日からさわやかマラソンが始まる予定でしたが、残念ながら朝、冷たい雨が降っていたので、明日からスタートすることになりました。
もみじタイムには、青空が広がってきたので、自主的に走る姿が見られました。 5年生 総合 香嵐渓の自然 2
何度も訪れたことがある香嵐渓も、木々などについて詳しく説明していただき、新しくわかったことがたくさんありました。今度行くときには、今までとは違う視点で香嵐渓の良さを感じられそうです。
5年生 総合 香嵐渓の自然 1
11月9日(木)、5年生は「森の学舎」から講師さんに来ていただき、香嵐渓の木々などについて、現地で教えていただきました。
6年生 図工 読書感想画
11月10日(金)、6年生は読書感想画を描いています。「銀河鉄道の夜」を題材にして、素敵な夜空の様子を表現しています。
2年生 足助探検 シンプルプレゼン
11月10日(金)、足助探検で発見したことをシンプルプレゼンで一人ずつまとめていたのは2年生です。写真や言葉を入れて作り上げた、発表していました。
5年生 国語 「和の文化」を調べてまとめる
11月10日(金)、5年生は国語の学習で、「和の文化」について、グループごとにテーマを決めて調べています。寿司、家、じゃんけんなど、様々な分野を取り上げ、図書資料を活用しながらの学習です。真剣な顔で話し合っていました。
わくわく ハロウィンのまとめ
わくわく学級が全校を楽しませてくれたハロウィンのまとめが、教室前に掲示してあります。お礼のメッセージも届けられていました。
1年 朝顔のツルのクリスマスリース
1年生の教室前にクリスマスリースが飾られています。夏まで育てた朝顔のツルをリースにし、クリスマスの飾りをつけました。廊下にがとてもにぎやかです。
おしゃべりタイム 究極の選択3
理由をいろいろ考えたり、友達の考えを聞いたり、互いに意見を言い合ったりすることは楽しいですね。
|